『ロマンシング サガ3 HDリマスター』遂にゲームクリアしました!!
先日ラスボスが倒せなかった記事を書きましたが、あれからレベリングしたり試行錯誤して何とかクリア出来ました。
2019年11月14日時点ではトーマスでのクリア者は0.1%です。
トロフィーを見たらカタリナのみ0.2%で、それ以外の主人公のクリア者は0.1%でした。主人公はカタリナが人気あるみたいだ。
ラスボス自体は0.4%の人が撃破しています。発売されたばかりなので流石にまだクリア者は少ないですね。
(PS4/VITA版)
さて、今回はラスボス撃破までの道のりを雑に語ります。興味のある方は見ていってください。
ラスボス撃破までの流れ
最初はアビス内でそのままキャラ育成しようと思ったんですけど、ステータスが全く上がらないことに15分ほどして気付きました。
HPの低いウンディーネが1ずつ上がるくらいで、他のキャラは全く上がらない。ひょっとしてアビス内のモンスター相手だと育成無理なのでは?と察しました。
アビスからは元の世界に戻れないし、それなら時間食うけど「強くてニューゲーム」するかと思ったんですけど、強くてニューゲームはHPが引き継がれないことをそこで知った。
流石にそれだと育成の面で多大な時間を取られそうなので「強くてニューゲーム」は諦めた。
というわけで、アビス突入前のデータで育成をやり直すことにしました。
俺にはそれしか選択肢が無かった。アビス内じゃ成長を見込めないからもう仕方ない。セーブ小分けしておいてマジで良かった。下手したら詰む要素だよねこれ……。リマスター版は強くてニューゲームがあるからアビス内のデータしかなくてもまだ救いがあるけど、SFC版だったらこれ詰み要素になりえるよね?
そんなわけでアビス突入前のデータで育成再開!!
色々ワールドマップをまわった感じ、追加ダンジョンの「暗闇の迷宮」が一番成長の手応えを感じたのでそこでキャラを育成しました。
ここで凝視の見切りを習得出来たのはかなり大きかったと思う。
この凝視見切りはラスボス戦で役立ってくれました。
あとはハリードが分身剣という技も習得し、これで与ダメージが跳ね上がりました。
多分この技が無かったらラスボス倒せていないですね……。それだけダメージ貢献度が高い。
「暗闇の迷宮」で育成を長時間おこない、そこでHPが上がらなくなったので、ついにラスボスへ挑みます。
その道中の「黄京」にいるシンボルモンスター“マンティスゴッド”でHPの上昇が確認できたので、ここでウロウロして更にHPを底上げさせました。
そしてアビスへ突入。
アビスへ突入。ラスボス撃破。
アビス突入後は先日のように四魔貴族を撃破していく。前回は倒せずスルーした“アウナス”ですが、火力のゴリ押しで撃破できました。
ウォードが龍神降臨してひたすら乱れ雪月花、ハリードはカウンターダメージ覚悟で分身剣を使います。カウンターダメージでハリードは死ぬのでトーマスとウンディーネが回復補助。これでいけました。
雪の町で入手した「氷の剣」で炎ダメージのカウンター防げるのでは?と思って試してみましたが、通用しませんでした。
そんなわけでアウナスを倒し、ラスボス「破壊するもの」にリベンジ。無事撃破というわけです。アウナス撃破後はラスボスが火のカウンターをしてこなくなったので、やはり四魔貴族の撃破がボスの形態に影響していた模様。
成長具合は下記画像参照。
ハリードとウォードがメインアタッカー。トーマス、ウン子が回復役。バイメイニャンは通常形態時はトルネードによるアタッカー、形態変化時は生命の杖で回復役。
無事撃破といっても、半端なく苦労しましたけどね。
ラスボス戦は『ロマサガRS』同様に状態異常が来ないことを祈る“お祈りゲー”でした。
昨日は見かけなかったナイトメアという全体睡眠技を何度も使われて頭がハゲそうになりました。ナイトメア使われたら終わりなので、ナイトメア使われるたびにリセットしていました。
ナイトメアはマジでクソ技ですね。あれ来たらもう終わりじゃないですか?
あと、先日の死因だった魔法反射ですが、あれはセリフ関係なく、闇の翼状態になったら使ってくるみたいですね。「もうおさえられない」っていうセリフが無くても魔法反射使われました。なので、闇の翼状態になったらバイメイニャンは生命の杖で安い回復役に徹していました。この戦略で魔法反射対策はOKだった。
バイメイニャンに回復魔法覚えさせなかったことを超後悔しました。バイメイニャンが太陽光使えればもっとラクだったかな。これはアビス突入前に気付くべきだった……。
ナイトメア使われたらリセット、それを何度も繰り返したのち、ラスボスを遂に撃破です。
倒したときは呆気なさ過ぎて「えっ、これで終わってくれていいの?」と思ってしまいました。
追加の形態があると思っていたので、トロフィーがピコンってなったときはホッとしましたね。あっこれでクリアなんだ。許してくれるんだな。って。
まとめ
以上、ラスボスを撃破した話でした。
ラスボス撃破前のプレイ時間は27時間。ラスボスは何戦もしましたし、アビス突入前データからのやり直しとかも考えてみると、ゲームクリアに要した時間は30hほどだと思います。
完全自力攻略でのクリアタイムなので、購入予定の方は参考にしてください。
ゲームはクリアしましたが、ちょっと気になることがいくつかあるので知っている方がいたらコメントください。
・アウナスの炎カウンターの対処方法
・「ようせい」の加入方法
・火術要塞の行き方
(管理人はひたすら歩き回って到達しましたが、決まったルートで確実に行けるなら教えてほしい)
「ようせい」を仲間にするトロフィーは取得率23.9%もあるのに管理人は仲間に出来ませんでした。
リブロフでようせいがサーカス小屋の見世物になっているシーンは見ましたが、そこからは特に動きがなかったです。
ようせいは仲間にしたかったので残念でした。
自分からは以上です。
いや~、『ロマサガ3 HDリマスター』本当に神ゲーです。マァジで面白かったね。
ロマサガ3をクリア出来なかった小学生時代の俺よ、見てるか?リベンジしてやったぜ。
ポケモン剣盾発売前に終わってよかった。ハードコアゲーマーの底力を見たか!!
こっからは強くてニューゲームで2周目を軽く触ります。ではでは。
ナイトメア対策はコマンダーモードで戦うのが手っ取り早いです。毎ターン状態異常が回復します。4人で戦うことになりますが5人よりむしろ安定します。コマンダーモードは癖が強いですが力押しならファイターモードより断然強いのでおすすめです。
そういう戦い方もあるんですね!目からウロコです。
コマンダーモードで毎ターン状態異常回復するのは知りませんでした。
うおおおおめでとうごさいます!
疑問点にスーファミ版基準の記憶ではこんな感じです。
■ナイトメア
装備アイテムの睡眠耐性で無効化できます。
見切りは確か効かなかったかと。
ナイトキャップ装備者に万能薬やナイチンゲールあたりで回復させるなど。
■炎カウンター
遠隔攻撃ではカウンターされません。
弓全般と、バックスタッブも遠隔です。
■ようせいと火術要塞
ショーを見た町で宿屋に泊まると
夜に出歩けるので、
そこでようせいを助けられます。
妖精の村に居るので話を聞くと、
蝶々の正しい色を教えてくれます。
ジャングルで正しい色の蝶を追い続けると、要塞へたどり着けます。
ようせいは強いので、2週目はぜひ!
丁寧にありがとうございます!
ナイトメアはナイトキャップ装備させるのが対策になるんですね。1個持っていたので装備させるべきでした。
炎カウンターはバックスタブが有効なんですね。習得していたものの、封印していたので存在忘れてました……。
妖精は宿屋に泊まるのがフラグになっていたとは!そこは流石に気付けませんでした。2周目で試してみます!!
クリアおめでとうございます!自分はようやくアビスゲート一つ閉じたところです。ロマサガ3 はたしかパーティに加えられる回数が決まっていて、一定のカウントを越えると仲間に誘えなくなる仕様だったと思います。 自分はわりかし早い段階でようせいのイベントをこなしたので仲間にできましたが……
ありがとうございます!
nnさんがコメントで教えてくれましたが、妖精を仲間にするには宿屋に泊まる必要があったみたいです。自分はそれに気付きませんでした。
クリアおめでとうございます!
自分も小学生時は難しくて途中で辞めたんで、今回リベンジするつもりで買いました。
vita版を3時間程やりましたが特にロードは問題ないです。
火術要塞ですが、記憶違いでなければ蝶々がいる方に進めば辿り着けたかと。色違いの蝶々だったかもしれません。
妖精については見世物小屋から逃がすことができたと思いますが、詳細覚えてません。
ナイトメア対策ですが、効果あるかわからないのですが、睡眠の見切りはどうでしょうか。ミューズの夢の中で睡眠の見切りは閃きやすいと思います。
VITA版はロード問題なかったですか!良かったですね。
>>火術要塞ですが、記憶違いでなければ蝶々がいる方に進めば辿り着けたかと。
妖精の村でもそれを聞いて、蝶を目印に進んでいたんですけど何度も同じところループしてしまったんですよね……。本当に運がよくて辿り着けた感じでした。
妖精は見世物小屋のエリアで何かフラグ立てれたんですかね。だとしたら見逃してしまった感じかな。
催眠の見切りは効果なかったです。自分もそれでいけると思い全員に催眠見切りセットしましたが避けれませんでした。
アドバイスありがとうございます!
クリアおめでとうございます!
自分も小学生時はクリアまでやら
ありがとうございます!
ZENさんもクリアまでは遊ばなかった系ですか。
小学生の頃のリベンジ達成おめでとうございます!
ありがとうございます!