信長出陣

『信長出陣』新イベ「第一次上田合戦」開始!限定ガチャ武将の真田昌幸、真田信幸よりも配布武将の井伊直政のほうが優秀!?他イベント武器“三十六計”なども語る。

投稿日:

『信長の野望 出陣』本日より、新たな列伝イベント「第一次上田合戦」が始まりました。

本記事ではイベントで手に入るSSR武将などについて語りたいと思います。

今回登場する限定ガチャ武将は“真田昌幸”“真田信幸”の2体です。昌幸が威名900武将、息子の信幸が威名850武将となります。

桶狭間イベントの若信長柴田勝家が強力な武将だっただけに、その上の強さをいくのかと思いきや、結構肩透かしを食らう性能だった。

では、イベントに登場するキャラクターの性能紹介・評価に移ります。

スポンサーリンク

「第一次上田合戦」登場SSRキャラ性能紹介

真田昌幸(限定ガチャ)

項目数値
評価★★★★★★★☆☆☆
初期威名900
統率94
武勇80
知略99
政治85
戦法「表裏比興」効果
敵1部隊を中心とした小範囲に兵法低下と混乱を付与。
(発動間隔28秒)

威名900で本ガチャ当たり枠のポジションになっていますが、戦法発動速度が遅すぎるのがネックです。前線で戦う足軽ということもあり、この遅さは辛い。

混乱はともかく、兵法低下を28秒後に使っても敵はほとんど戦法使った後でしょうに……。

特性“詭計百出”長宗我部元親のサポートとして優秀ですが、副将・余力で使うならば凸を進めたくなるジレンマが出てくる。無凸だとちょっと……って感じがする。

▲ 状態変化延長の特性は強い。

なんにせよ、大将として使うには微妙な性能に感じます。

真田信幸(限定ガチャ)

ステータス数値
評価★★★★★★★★☆☆
初期威名850
統率84
武勇72
知略86
政治80
戦法「天下之飾」効果
中範囲の220%知略攻撃を行い、自身に50%防御上昇を付与。騎馬特効。
(発動間隔20秒)

戦法の発動間隔はそこそこ速いので、手持ちによっては大将の選択肢も出てくるかな?といった印象。防御バフは自身のみなので、そこまでか。

状態異常を加味しないのであれば、攻城戦で敵の上杉謙信(戦法21秒発動)よりも先に騎馬特効の戦法をブチ込めます。

特性はコチラ。

Lv50まで育成すると、副将枠で役立つ特性(自身が副将時、攻撃速度5%アップ)が手に入る。

正直、900武将の昌幸よりも信幸のほうが当たり感が強いのだが。

井伊直政(配布武将)

ステータス数値
評価★★★★★★★★☆☆
初期威名800
統率87
武勇92
知略83
政治81
戦法「井伊の赤鬼」効果
敵1部隊を中心とした小範囲に120%武勇攻撃を行い、自部隊に10%攻撃上昇を付与する。
(発動間隔15秒)

戦法は火力が150%低いながらも、脅威の15秒発動が目玉になります。

3凸させても範囲は広がりません。効果(威力・攻撃上昇)が10%ずつ上がる形。

ちなみに井伊直政は配布武将です。

現時点では課金でしか手に入りませんが、イベント後半からは通常交換所に登場します。

前回イベント武将の松平元康同様、凸を進めるためには課金して秘伝書を手に入れる必要アリ。

1凸はともかく、2凸以降は大金が必要なので財布と要相談。正直微課金レベルはスルーで良い気がします……。

※高額課金しないと凸が進まない関係上、評価は下げています。

イベント武器「三十六計」について

今回のイベント武器は三十六計”です。

前回の宗三左文字と違い、SSRで兵数上昇などが無いためそこまで有用性は高くないです。効果は徳川特効のみ。

イベントをこなせばSSR1本は作れるでしょうし、秘伝書(2万円ぶん)を買ってまでSSRを狙う必要はないでしょう。

※追記:SR版は特効がついていませんでした……。ランキング上位狙う人は課金必須になりそうです。

まとめ

以上、「第一次上田合戦」に登場する新武将紹介でした。

ガチャとしてはパッとしない感じですが、早々に下手なインフレはしない方向ってことなので自分としては安心しました。

ここでいきなり若信長越えの超強いヤツ来たら、流石にってなっちゃいそうだし。

ちなみに自分はマイレージで真田昌幸が引けました。

本来だったら超嬉しい900武将ですが、ちょっと性能が微妙に感じるだけにそこまでの嬉しさは無い。これなら常設900武将の北条氏康が欲しかったりする。

ってか、北条氏康無いとランキングイベントだいぶ不利な気がするんだが……。

▲ 北条氏康のバフが強すぎる。持ってないの辛い。

知略攻撃の強キャラが来たわけでもないので、今回のランキングも柴田勝家の会心ゲーっぽい気がする。

だからこそ北条氏康無いとキツそう。前回は1000位以内入れたけど、今回はどうなるやら。

北条氏康、持っている人全体の何%くらいなんだろうな。

※追記:強敵の鳥居元忠露骨な真田家・知略戦法弱点でした。

つまり、今回は柴田勝家会心ゲーではなく、真田昌幸で兵法50%ダウンさせたところに真田信幸の戦法をブチ込むのがカギになるのかな?と予想してみます。

今回の記事は以上!

関連記事

-信長出陣

執筆者:


  1. 匿名 より:

    新キャラゲーですよ
    40,000ダメは出ます
    取り巻きも兵法UP
    素武力を強くし過ぎないのがポイントです

  2. 天下布武  より:

    運良く真田親子2枚抜きしましたが確かに性能的に微妙っぽいので嬉しい反面複雑な心境です汗 イベ特攻としてなら…なんとかって感じですかね、折角引いたので編成に組み込みたいんですけどねぇ悩

    • 管理人mtg より:

      イベント上位目指すなら必須感ありますが、普段使いだとちょっと微妙ですね。折角の900武将が長宗我部元親を活かすためのパーツ扱いになっているのが悲しい……。

  3. しろいとり より:

    今回のイベント難しそうですね…
    貯めていた子版やマイレージぶっぱしてますが、前の勝家のような爆発力が無さそうなので構成悩みどころです…

    • 管理人mtg より:

      先程強敵こなしましたが、今回はしっかり新キャラの特効ゲーになっている感じがします。あとで記事にします!

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『信長の野望 出陣』副将・与力の戦法発動が可能に!?プロデューサーレターが公開。リーグ戦実装の他、ゲーム性がメチャクチャ変わりそうです。

『信長の野望 出陣』公式サイトにてプロデューサーレターが公開され、今後のロードマップがプロデューサーの菊地啓介さんから語られました。 ソース元リンク:プロデューサーレター(10月) 詳細は上記のサイト …

『信長の野望 出陣』敵襲イベント用手形3000円でいよいよトドメ刺された感じがする。コーエイの狂った金銭感覚、あんたは果たして課金せず遊び続けられるのかな?

『信長の野望 出陣』今回は愚痴記事です。 早くも自分の中で終わりが見えてきた。 ここまでゲームの評価が急降下していくっていうのも自分の中ではかなり珍しい気がする。 最初は神ゲーだと思ったんだけどなあ。 …

『信長の野望 出陣』拾式は安定?群雄リーグ(東海地方)近況報告とガチャ神引きして戦力が一気に1400上がった話。第3期攻城戦のエゲつなさも語る。

『信長の野望 出陣』今回は雑にプレイ日記です。 群雄リーグの近況をまずまとめて報告します。 12月26日時点では314位(東海リーグ)です。成績は85勝40敗。 拾式のボーダーが1140位なので、順位 …

『信長の野望 出陣』特性強化機能が実装間近?特性レベルを上げるべき武将を考察。10月26日より新規イベント、ご当地イベント「信玄公祭り」、歴史SLGの日キャンペーンなど開催。

『信長の野望 出陣』10月26日にメンテナンスがおこなわれます。 告知内容を見ると、結構色々なイベント開催・機能改修が実施される模様。 【主な更新内容】 ◆ログイン時のロード時間短縮化 ◆「特性強化」 …

信長出陣正月ガチャ

【悲報?】『信長の野望 出陣』正月ねね、正月秀吉が環境を破壊する性能で登場。年末年始の集金体制がソシャゲ史上最強にエグいと自分の中で話題に。

『信長の野望 出陣』本日アップデートがおこなわれ、機能改善や新ガチャが実装されました。 機能改善は、メチャクチャ良いです。やっと装備品の所持数上限も増えたし、装備品の種類も分かりやすくなったし、具申達 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.