ゲーム全般 仁王

『仁王』の第二弾DLC「義の後継者」配信日が決定!『電車でGO!PLUG&PLAY』Amazonプライムデー限定カラーのコントローラーが販売中!ゲーム情報まとめ

投稿日:

ゲーム情報

今回はゲーム情報をお届けします。

仁王の第二弾DLCの配信や、No Man’s Skyの大型アップデートに関する情報が入ってきました。

スポンサーリンク

仁王の第二弾DLCは7月25日(火)に配信が決定!

大人気のダーク戦国アクションRPG『仁王』
第二弾DLCの配信日が発表されました。

配信日は7月25日(火)で、価格は1,404円(税込)

第二弾で遊べる要素は以下の通り。

・新武器「トンファー」
・「真田幸村」を描くシナリオ
・新キャラクター
・新シナリオ
・新ステージ
・新妖怪

DLC用のシーズンパスも販売されているので、DLCを3遊ぶ予定の方はシーズンパス(税込3,240円)を購入したほうがお得です。

No Man’s Skyの大型アップデート「Waking Titan」が近々配信される!?

こちらのソースはGameSparkから。

Hello Gamesが開発を手掛け、現在もアップデートが繰り返し行われているSFアドベンチャー『No Man’s Sky』。
本作向けアップデートとみられる「Project Waking Titan」の存在が海外メディアより伝えられています。

全文を読む

GameSparkによると配信時期は8月と予想されているそうです。

3月にあった大型アップデートも気になるしそろそろ買い直して再び遊びたい。

DJMAX RESPECT 新曲「Binary world」公開

カイジVR ~絶望の鉄骨渡り~ 8月28日発売


「カイジ」の鉄骨渡りをモチーフにしたVRゲームが8月28日に販売開始されます。
価格は1,800円(税別)です。

これはプレイしたいな……。
トロフィーもあるだろうし、カイジが好きな人は気になる作品だろう。

「電車でGO!PLUG&PLAY」Amazonプライムデー限定コントローラーが販売中

2018年2月8日に発売を予定している「電車でGO!PLUG&PLAY」のAmazonプライムデー限定カラーの専用コントローラーがAmazonにて販売されています。

この手の専用コントローラは品切れする恐れが高いので、購入を決めている方は早めに予約しておいたほうがいいかもしれません。

プライムデーは本日7月11日の24時までなので注意。
黒を基調とした通常カラーもあるよ。

Amazonランキングが7月11日の現在は9位とかなり高いけど、みんな『電車でGO』の新作を期待していたのか、それとも鉄オタの人が買うからなのか、どっちなんだろう。

普段ゲームをやらないような鉄オタの人も、『電車でGO!』が発売されるなら遊ぶって感じなのかな?


仁王 - PS4
仁王 – PS4

posted with amazlet at 17.07.11
コーエーテクモゲームス (2017-02-09)
売り上げランキング: 500

-ゲーム全般, 仁王

執筆者:


  1. 匿名 より:

    仁王2はソロでやるのも楽しいけどフレンドとやるとさらに楽しい・・・
    初代よりも良いゲームだったなあ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サガ新作『サガ エメラルドビヨンド』発表。サガスカ+サガフロを合わせた感じでメッチャ面白そう!プラットフォームはSwitch/PS4/PS5/STEAMほかスマホでもプレイ可能。サウンドはイトケン、ディレクターは河津秋敏氏が担当。

サガシリーズ最新作『サガ エメラルド ビヨンド』がニンテンドーダイレクトで発表されました。 基本無料のスマホゲーなどではなく、完全なサガ最新作です。 選べる主人公は下記の5体。 【主人公たち】 ・[ク …

『スーパーボンバーマン R オンライン』2021年内に各ハードで配信決定。最大64人バトル、基本プレイ無料で遊べる!

『スーパーボンバーマン R オンライン』なるタイトルが本日発表されました。 この作品は、基本プレイ無料で遊べるボンバーマンという認識でOKです。 プラットフォームはPS4,PS5,Switch,Xbo …

【悲報】『幻塔』人気すぎてログイン戦争が発生してしまう。24時間待ちのプレイヤーも……。

『Tower of Fantasy(幻塔)』本日サービスが開始された本作ですが、ログイン戦争が発生したことで話題になっています。 スマホゲーではあまり耳にしない言葉です。それだけ幻塔が人気ってことでし …

『FF14』吉田直樹Pがリアル花火大会の“具無し焼きそば”事件に言及。関東公演は安心?「運営会社さんのほうにもキツく何度もやり取りをさせていただいた」

『ファイナルファンタジー14』大阪でおこなわれた10周年記念イベント「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC」で発生した具無し焼き …

【SC6】『ソウルキャリバー6』β版の感想・レビュー。これガチで面白いやつだ!格ゲー新規も入りやすい良作になる予感。マッチングが快適なのも高評価。

今回は、本日9月29日の0時からベータテストが始まった『ソウルキャリバー6(以下SC6)』の感想を語ります。 (本記事はあくまでベータテストでの感想です) ※ベータテストは10月1日12時まで。とりあ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.