鋼嵐-メタルストーム

『鋼嵐-メタルストーム』再行動付与ヒーラーのローナが明日登場!これは追い課金も覚悟で引くしかありません。

投稿日:

『鋼嵐-メタルストーム』明日2月5日メンテナンス後より、ローナ(新キャラ)アーグロウ(新ST)が登場します!

ローナの性能はすでに大陸版で判明しており、再行動・APを付与できるヒーラーらしいです。

『鈴蘭の剣』で言うイナンナと言えますかね。

メタストは複数編成を要求されるゲームなので、新規のヒーラーは是非とも引いておきたいところです。再行動抜きにしてもヒーラーの数は欲しい。

自分はマックス&ドップラーに全力を使い果たしてしまい、現在はほとんどガチャを回せる余力はありません。

ガチャ後に貯まったガチャチケ17枚、2700石が頼りです……。

正直ローナは確保しておきたいので、これで引けなきゃ追い課金も辞さない予定。STと違ってキャラはまだ狙いやすいのが救い。

機体(アーグロウ)のほうは特に騒がれていないので、新STはスルーでいいかなと考えています。

とりあえずローナさえ確保できれば、あとはエヴァコラボまでガチャ禁できます。

重課金勢はケリーを狙いそうですが、微課金+ガチャ石が枯渇した自分はスルーします。

明日はローナ&アーグロウ登場以外にも新イベント「軍校の序曲」が開催されます。

詳細は公式ツイッターからお知らせをご覧ください。

今回の記事は以上です!!明日か明後日にはレベル70に出来そうなので、そこも楽しみ。

-鋼嵐-メタルストーム

執筆者:


  1. 匿名 より:

    アーグロウ戻っておいたほうが…オデュッセウスは修正の噂もあるし遠すぎますから…

  2. 匿名 より:

    ここは確保したいですね。エヴァガチャ見据えて凸は厳しいですが。STもカッコいいから引きたい!ヒーラーSTは別コメでもある通りオデュッセウスが最強と名高いようですが、基本新ヒーラーSTはその時点での最強ヒーラーになるらしいので取っても損はないのかな?チケットだけでどうにか来てくれることを願います笑

    • 管理人mtg より:

      ガチャでST凸狙いは自分のドップラーみたいに破産しかねないので、チケットだけで狙うほうがいいかもですねーw

  3. 匿名 より:

    アーグロウもヒーラー最強機体ではあるらしいですが1周年あたりで来るオデュッセウスが強すぎたらしいですね
    余裕があれば取っておきたいが、石はないw

    • 管理人mtg より:

      STは狙うとなると相当石使いますし、凸もさせられる余裕ないしでスルーっすね……。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『鋼嵐-メタルストーム』ガチ神ゲーなので未プレイ者は本当にプレイしてほしい。ギルド設立から1週間以上経つも、離脱者は50名中僅か2名!

『鋼嵐-メタルストーム』とてつもない神ゲーなのにそんなに盛り上がっていなくて歯がゆい思いをしているのが現状です。 これはプレイヤーの皆さんが一番感じているところだと思う。 「神ゲーなのに何でこんな流行 …

『鋼嵐-メタルストーム』ついに島巡りパスを購入。ホアンか白月、どちらを選ぶべき問題に直面!先行者の意見が欲しい。

今日も今日とて『鋼嵐-メタルストーム』プレイ日記をお届けします。 現在は開拓許可Ⅴ-2に到達し、レベルキャップは44です。 ここに来てついに島巡りパスを購入してしまいました。このモチベのままだと遅かれ …

『メタルストーム』まさかの「リアルタイムPvP」をいきなり実装!報酬など紹介。上位ランカーは豪華なプロフィールアイコン装飾が手に入る!?フレンドを使った“委託”の仕様も判明。

『メタルストーム』先ほどメンテナンスが終了し早速ログインしたのですが、告知には無かった驚きのコンテンツが実装されました。 まさかのリアルタイムPvP実装です。 このリアルタイムPvPは本国で不評だった …

『鋼嵐-メタルストーム』島パスのウィルバードorショーニーで揺れる想い。「超適合体サバ」でギルド設立しました!ただいまギルドメンバー+フレンド募集中おかわり。

『鋼嵐-メタルストーム』プレイ記事をお届けします。 島巡りパスに課金している人たちは、そろそろウィルバードかショーニーどちらかを選んで獲得できる特急操縦士募集証S2を手に入れる頃合いかと思います。 自 …

『鋼嵐-メタルストーム』ガチで強い、マックスの火炎放射器ビルド紹介!汚物を速やかに消毒できるぞ。ネタじゃなくてガチ。

『鋼嵐-メタルストーム』前回の記事でマックス+火炎放射器が強いという話をしました。 そこで今回は、管理人が使っているスキル構成や機体を軽く紹介したいと思います。 まずスキル構成がコチラ。 セットスキル …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.