『メタルストーム』お久しぶりの記事になりますが毎日セコセコプレイしております。
本日、新キャラのオフィーリアが登場したのでその評価をお届けします。
オフィーリアは先行している海外でもトップティア評価になっているキャラですが、実際に使ってみてその壊れっぷりを確認しました。
アスカと同じ軽型の格闘家ですが、その強さもアスカと同じくらいあると思います。
自分は速攻で完凸させました。
(エースカードは3枚使用)
さて、何が強いかというと、やはりアスカと同じ殲滅力にあります。
“処刑”効果によって、攻撃後にHP15%以下だった場合はそのパーツを破壊することができます。
γ1にある神経回路を進めると、処刑の対象をHP25%まで引き上げることが可能。これによって、敵のパーツをガンガン破壊していくことが出来る。
処刑対象のHPは対象のパーツアイコンが変化するので分かりやすいです。
頭を直接狙えるスキル“絶薙ぎ”も習得できるので、敵のHPによってはアスカ同様、頭を狙いつつ再行動で敵を倒しまくれます。
強敵相手にも発動するので、HP25%以下でパーツ撃破は尋常じゃなく強い。
オフィーリアは、まさに戦闘の終結者と言えるキャラクター性能となっています。
※↑画像ですが、まだ強いブレードが手に入っていないので火力は低い状態です。
引かないは無いキャラクターなので、みなさん是非ゲットしましょう。確保必須級キャラクターです。
最適STはウロボロスになるのですが、これは無理に狙わずにグラシャで良いというのが巷の意見です。自分もグラシャに乗せています。
ってか新機体を虹にするのって半端なくガチャ石とエサのリソース使いますからね。ウロボロス狙うのは廃課金様だけでいいでしょう。
今回の記事は以上です!ちなみに完凸だけでなく、バイオ液も5つ突っ込みました。凸はともかく、バイオ液は限界の5つまで突っ込んだほうがいいと思います。
P.S.今回のアプデで操縦士能力の一括開放が出来るようになりました。もう1つずつポチポチする必要がなくなったのでだいぶ快適ですよ。