今回は『New みんなのGOLF』の初心者向け記事です。
管理人がまともにシリーズをプレイしたのはプレステの『みんなのGOLF2』とPSPの『みんなのGOLF ポータブル2』くらいですが、それでも完全初心者の人に役立つ程度のアドバイスは出来ると思うので語っていきます。
あと、高円寺博士のクイズで初めて知った要素もあるので紹介しますね。
最初に。ショットを打つ時に確認しなければならない要素
ショットを打つ時に確認して置かなければならない要素を紹介します。
はじめてシリーズを触った人は見れていない部分もあるかと思うので確認してください。
1.風向き
まず最初に見るのが風向きです。
風向きを見て、ボールがどれだけ流されるかを感覚で良いので意識してください。
追い風なら弱めに打つ、向かい風なら強めに打つ、という感じです。
※十字キー↑を押してトップスピンをかけると打球が低くなり、風の影響を受けにくくすることが出来ます。
トップスピンをかけるとボールが転がりやすくなるから最初の1打を遠くに飛ばしたいときに使うのも有りね。
また、ボールが飛ぶ距離によってもどれだけ流されるかは変わってきます。
ここらへんは数こなして慣れていってください。
毎回風向きを確認して打っていけば、この風だとどれくらい流されるかってのが何となくで分かってきます。
2.カップまでの距離
風向きでどれだけボールが動くかを予測し終えたら、次はカップまでの距離を見ましょう。
画像の場合、カップまでの距離が87.7ヤード。
この場合どれくらいのパワーで打つか。
管理人の答えはフルパワー(88ヤード)です。
その理由は3と4の要素も絡んでくるので後述。
3.ショット時の芝生の傾き、パワーのブレを確認
3.の部分の画像をよく見てください。
芝生が左に下がっているのが分かりますか?
芝生が左に傾いている場合、打ったボールは左に飛んでいきます。
なので、管理人がこの状況でショットを打つ場合、カップよりも右側に照準を定めます。
また、95%~100%と記載されている部分もチェックしよう。
これはショットを打ったときに必ずしも100%のパワーで飛ぶわけではないということ。
このランダム要素も加味する必要がある。
4.落下地点の地形確認
最後にするのは落下地点の地形確認。
グリーンが急激に奥へ下がっているようならボールが転がりすぎないように手前に落とすとか、そういうのを意識する部分です。
カメラを近くまで寄せれば芝生の流れも見れるので、その点もチェックしよう。
この部分は慣れてきてからでいいかもしれない。
まとめ、以上をふまえた上での1打
風向き、距離、芝生の傾き、パワーのブレ、落下地点、これらを考えた上で打った管理人の一打はどうなったか?
結果は下記の通り。
ピンから2mの位置につけることが出来ました。
追い風になっているとはいえ風の強さは1.8mと弱め、なおかつカップ手前のグリーンの形状は手前から奥へ盛り上がっているのでフルパワーで打っても問題ないと結論づけました。
こんな感じで上記要素を意識していくと、漠然とショットを打つよりもよりカップに近いところにボールを落とせるようになると思います。
みなさんもバーディー狙ってがんばってください!
※みなさんが他にも意識している部分があったら教えてください
初心者向けアドバイス
バックスピンは無理に狙わない
バックスピンを使うとコントロールが低下します。
こちらは高円寺博士のクイズで初めて知った要素。
かなり重要です。
これをランク6の上級者向けのクイズに出さないでくれよ……。
初心者にこそ早く教えるべきでしょ。
自分はランを抑えるために毎回と言っていいほどバックスピンを掛けてたんですけど、それが裏目に出ていたんですね。
道理でボールが結構ブレると思ったわけだよ。
正確な一打を打ちたいときはバックスピンを使わないようにしましょう。
グリーンに乗せるときはバックスピンを使いたいけど、コントロール低下を考えると使いづらいね。
ビッグエアークラブは難しいコースでは使用を控え、ピンホールクラブに持ち替えよう
飛距離が伸びるビッグエアークラブ、これを多用しているユーザーが多いと思います。
が、3コース目、4コース目ともなると飛距離よりも精度が重要になってくる場面が非常に多い。
例えばヴォルテックスバレーの12ホール。
フェアウェイが非常に狭く、高い精度が求められます。
こういったステージではビッグエアークラブを持つよりも、コントロール性能が上がるピンホールクラブを使ったほうが良いと思います。
ピンホールクラブで280ヤード飛ばせればPAR5のコースでも2オン出来るシーンが多いので、無理にビッグエアークラブを使う必要は有りません。
「ヴォルテックスバレー」「カナロアビーチ」は1打ミスってOBや池ポチャになるシーンが多すぎるので、コントロールを意識した方がいいです。
対ニコル戦はコントロールが特に重要です
特にランク5の2戦目で戦うことになる「ニコル」は強敵です。
ストローク形式というのもあって、総合的に成績を上回らないと勝てません。
一つのホールでミスショットを叩きすぎると負けてしまうので、安定性を意識したカスタマイズが重要になります。
自分の場合は”ピンホールクラブ”と”サンドバイパー”(バンカーが得意になるボール)を使用しました。
インパクトが苦手な人はビギナーボールを使うことも考えたほうが良いでしょう。
途中までバーディ連発されまくって勝てるのか?と思いましたが、最後のほうでミスしてくれたのでなんとか勝てました。
それでもスコア-1なので、ランク5の2戦目で戦うことになる「ニコル」が初心者の鬼門になることには間違いないと思います。
正確な一打を打つためにバックスピンを控えめに、ピンホールクラブを使用して挑みましょう。
ニコルのあとに戦う相手は雑魚なので割愛します。
インフィニティクラブを使って勝手にOBガンガン出してくれるので楽勝です。
まとめ
・最初に語った要素を意識する
・ビッグエアークラブは後半のコースでは使わないほうが良かったりもする
・精度を求められる場面ではバックスピンをなるべく使わない
・ランク5の2戦目「ニコル」戦が鬼門
以上、こんなところでしょうか。
自分自身もシリーズ経験が浅いので、他にもアドバイスがあればコメントで教えてくれると有難いです。
コメントでいただいたアドバイス
ゴルフ漫画でもよくあるのですが、パターの時横はともかく距離をきっちり意識してます。
このゲームの罠として、最初に提示されたパターが上りでMAXパワーでも絶対に距離が足りない弱パターを提示される時があるので、カップ直前止めを意識してどのくらいのパワーと勾配だとどのくらいの距離かを確認してました。
初日の慣れない内はずっとカップ手前止めしてたおかげで、今は距離に対するパワーと勾配を理解できて大分入る様になりました。
パターは□ボタンを押すことで距離の長いものに変えられるので、10mで届かないとおもったら□ボタンを押して20mにするのが良いですね。
あと、これは記事に書いていなかったので追記しますが、雨が降っている場合は転がりが弱くなるので強めに打つのを意識するのも良いでしょう。
【関連記事】
・『New みんなのGOLF』評価・レビュー。ゴルフゲームとしては間違いなく面白いが、新要素含めたオンラインまわりが残念な作品。
『New みんなのGOLF』攻略。ホーミングショット&カート移動が解禁されるランク3まではオフラインプレイを集中して頑張ろう!
売り上げランキング: 1
いつも参考にさせていただいてます。
ゴルフ漫画でもよくあるのですが、パターの時横はともかく距離をきっちり意識してます。
このゲームの罠として、最初に提示されたパターが上りでMAXパワーでも絶対に距離が足りない弱パターを提示される時があるので、カップ直前止めを意識してどのくらいのパワーと勾配だとどのくらいの距離かを確認してました。
初日の慣れない内はずっとカップ手前止めしてたおかげで、今は距離に対するパワーと勾配を理解できて大分入る様になりました。
95-100のボールのところは全く見てなかったので参考にさせていただきます!
コメントありがとうございます。
記事に追記しておきます!
>>このゲームの罠として、最初に提示されたパターが上りでMAXパワーでも絶対に距離が足りない弱パターを提示される時がある
そうですね、ここは確かに罠ですね。
□ボタンを押して20に伸ばさないと届かなかったりしますね。
一発で入れたい場合、起伏によってはかなり強めに打つ必要があったりしますからね~。
あと、雨の場合も転がりが弱くなるのも書き忘れていました。
参考になった部分があったようでなによりです!