モンハンライズ

【MHR】『モンハンライズ』TGS2020 Ver.のプロモーションムービーが公開。ハンマー、ライトボウガン、太刀、ランスの新アクションがお披露目。

投稿日:

『モンスターハンターライズ』本日、東京ゲームショウ2020バージョンのプロモーションムービーが公開されました。

今回のムービーではハンマー、ライトボウガン、太刀、ランスの新アクションが確認できます。

私の愛用武器であるランスの新モーションは、敵を突き刺した後に振り返って再び突く、往復で敵を突き刺すようなアクションでした。なんか、モーションが長いので強敵相手には使いづらそうな雰囲気があります。

自分が気になっているのは新モーションとかよりも、クロスシリーズで存在したジャストガードがあるかどうか、そこですね……。ブシドースタイルのジャストガードがあれば個人的には神ゲーなんですけど、そこがどうなるか……。

ジャスガがあるかどうか、そこの情報だけが一番欲しい。

-モンハンライズ

執筆者:


  1. もりそば より:

    新情報来るたびにワクワクしますね
    ワールドにあったダメージ表記は欲しいところです
    あとハンターが喋るのにすごい違和感がw

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『モンハンライズ』体験版が2021年1月に配信決定。新規プロモーション映像も公開。

『モンスターハンターライズ』2021年3月26日に発売が予定されている本作ですが、期間限定体験版の配信が決定しました。 体験版の配信は2021年1月を予定されています。なお、オンライン協力プレイを楽し …

どんな新しいモンハンも『P2G』という怪物には敵わない事実。

2021年3月26日。つまり6日後に『モンスターハンターライズ』が発売される。言うまでもなく、大人気シリーズ『モンハン』の最新作である。 楽しみにしているプレイヤーも多いことでしょう。 しかしながら私 …

【MHR】ライズさんに略称被せされた『モンハンライダーズ』の存在を忘れてはいけない。

先程モンハンシリーズ最新作の『モンスターハンターライズ』が発表されました。 英語では『MONSTER HUNTER RIZE』です。 冷静に考えたら、略称がスマホゲーの『モンハンライダーズ』と被ってい …

『モンハンライズ』体験版の第2弾が配信開始!新モンスターのマガイマガド討伐が体験可能。体験版用に調整された高難度クエスト。

『モンスターハンターライズ』3月26日発売予定の本作ですが、本日は体験版第2弾の配信が開始されました。 今回は前回(第1弾)の体験版の内容に加え、新モンスター“マガイマガド”戦を体験することが可能とな …

『モンハンライズ』は購入しないことにしました。P2から親しんだモンハンの卒業。私は他罰的な人間になりすぎている。

『モンスターハンター ライズ』いよいよ発売が3日後に迫りました。 当然モンハンが好きな自分も購入するつもりでしたが、買うのは止めにします。 買いません。 よって、当ブログではレビュー記事も攻略記事も書 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.