ゲーム全般 ヴァロラント

『CSGO/ヴァロラント』有名FPSプレイヤー“はつめ”さんがメディアでCSGOをバカにするような発言をおこない炎上し、謝罪。「CSGOは出して終わり、放置されていたゲーム」

投稿日:

強豪のFPSプレイヤー&インフルエンサーとして有名な女性ゲーマーはつめさんですが、メディアに掲載された「VALORANT」インタビュー記事で炎上しています。

『VALORANT』の大会で活躍したZETA DIVISIONについて語っている記事だったのですが、そこでの発言がよろしくなかったらしく、ツイッターで「CSGO」がトレンド入りし、炎上しました。

他ゲー(CS:GO)を下げてVALORANTを褒める形になっていたので、不愉快になる人が多数あらわれました。

はつめ:元々開発元のRiotは、プレイヤーファーストにした大会やイベントを精力的に開催する運営ですから。
CSGOって「出して終わり」のゲームなので、もう放置されていたゲームなんです。だから、今のゲームみたいにアプデ入って、運営もいろいろとやってくれてってなると、ゲーマーも「そっち行こ~」ってなりますよね。

いしたに:今時はそうなってしまいますよね。CSGOって、もう約20年前のゲームなんだな。そうか、古くからあるFPSのゲームルールに、今時の要素をちゃんと入れてリリースされたのがVALORANTという理解でいいですか?

ソース元リンク:はつめ大興奮「歴史的な快挙」 「ZETA」世界での偉業を解説します

【他、ツイッターの反応】
・GOのことは良く分からんけど全体的に浅くないか
・これ叩かれてますけど、適当な事言うのも良くないですが、記事にする方もどうかと思いますわ
・CSGOの記載が糞適当でネガキャンすごすぎるなこれ
・あっさい知識でgo馬鹿にしてるやつが「早口オタク」とか何の冗談やねんマジで
・何一つまともなこと書いてなくて草

この件に関して、はつめさん自身がツイッターにて謝罪がおこなわれ、記事の修正をおこなうことを発表されました。

CS:GOをプレイしている人からしたら嫌な気分になるのも分かる発言だったので、炎上もやむなしと言ったところでしょう……。はつめさんが27万人のフォロワーを抱える超インフルエンサーであることも、当然影響していそうです。

以上。

-ゲーム全般, ヴァロラント

執筆者:


  1. ボー より:

    普通に初代CSとかCS:CZとかCS:Sとか知らなくてCS:GOが20年あると思ってそう

  2. 匿名 より:

    たぬかなみたいなやつだな
    ※管理人注:中傷の文章はこちらで削除しました

  3. 匿名 より:

    たぬなかの素質あるよこの人

  4. ルナセナ より:

    人それぞれだと思う
    自分たちが好きなゲーム批判されたからってそうやって叩くのは違うと思う
    自分はフォートナイト今でもプレイしてるくらい好きだけどみんなだってゴミゲーゆうやんけ自分のことばかり棚にあげんな
    すべてのゲームにいいところがあるし、良くないところもあるから個人の意見にあまり反応すんなってことよ

    • 匿名 より:

      ・個人の意見以前の部分に事実誤認の間違いがあり、そこを中心に指摘されてる。
      ・メディア上で記事が出る以上は、Twitter等で述べる個人の見解とは含まれる意味が変わる。

      問題とされたのはこの2点で、これは人それぞれの意見があるという部分より手前で躓いてるので、そういう話では無いかと。

    • 匿名 より:

      フォトナだろうがOWメディアで発言するときは流石に誰でも配慮するわ!w
      普段の配信でGOオワコンいう分には誰も文句言わん。問題の本質が見えてないぞ。

  5. 匿名 より:

    PGL Major(世界大会)の視聴者が200万人いく上に、賞金総額も他FPS抑えてトップのゲームが出して終わりならなら、99%のゲームは終わってるわ…。

    というか何ではつめに取材したんや?
    別にFPS上手い訳でもなければ、ヴァロやGOやり込んでる訳でもない。
    ましてやeスポーツの業界事情に詳しいわけでもない。

    特段詳しくもないのに取材受けるのもそりゃ問題だが、そこに取材投げたメディア側も大概だと思う。
    ZETAの話題性に乗っかろうという、いかにも適当な仕事振りがうかがえる。

    • 匿名 より:

      はつめに取材したってわけじゃなくて、はつめとライターが対談形式で定期的にやってる連載記事や
      そん中で今ははつめはFPSメインだし、今回はZETAの話題触れなきゃしょうがないよねって本文にも書いてるし、そのこと自体は妥当だと思うよ

  6. 匿名 より:

    この人外出してるはずなのにスト5のLP上がってましたよね?

  7. 匿名 より:

    日本での知名度的にはこういう人はいるだろうが、ちょっと海外情報に当たればむしろ未だに賞金額とかでValoより大規模なタイトルである事に気づきそうなものだが

    知らない事は恥ではないが、それを知ってる風に公に記事として出すのは恥だよ…

    • 匿名 より:

      日本だと競技シーンですら話題に上がることがないからな。
      周りから過疎過疎言われてるlolですら大会はなんやかんやで話題に上がるのにCSGOの話題は対立か炎上の時だけっていうの、当事者達は悲しいんだろうなぁって。

    • 匿名 より:

      これなんだよな。今回の本筋とは関係ないからアレだが、話題に出すならそれなりに知っててほしいよな。

  8. 匿名 より:

    ヴァロラント村にもgo勢いるしヴァロラントに言及してる部分も少し失礼な部分ありましたけど何よりgotgの基本情報とかの誤りって訂正通り過ぎちゃうくらい意識されてないのが悲しいです

  9. 匿名 より:

    たぬに続くのか?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【泡スプラ】『FOAMSTARS』ベータテストから感想は変わらず。ここまで爽快感の無いシューターを作れるのは逆に凄いまである。案件配信が唯一の楽しみかもしれない。

『FOAMSTARS(フォームスターズ)』本日ついに発売日を迎えました。フリープレイ対象タイトルなので、PSプラス民なら無料で遊べます。 本作は泡を使った革新的な陣地取り要素を含めたシューターです。言 …

【こっちのアライブもヤバい】『DOA6』コスチューム開放問題でAmazon評価は低めの結果に。コスチューム設計図の入手量が大幅に増える改善を実施。

『レフト アライヴ』がヤバいゲームだということは多くの人に知れ渡っているかと存じますが、もう1つのアライブ、『デッド オア アライブ 6』も結構ヤバいことになってました。 メタスコア見た時はそんなに悪 …

『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』オープンβテストが開催中!少し触った感想。荼毘がイヤらしくて強い気がする。

『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE(ウルトラ ランブル)』なるゲームのオープンβテストが現在開催中です。 プロゲーマーかずのこさんが配信しているのを見て存在を知りました。 本作は人気漫 …

PS Plus 7月のフリープレイに『デトロイト』が登場!『ウイニングイレブン 2019』からの変更。意見は賛否両論。

プレイステーションPlus 7月のフリープレイソフトに『Detroit: Become Human デジタルデラックスエディション(デトロイト)』が急遽追加されることとなりました。 『デトロイト』は非 …

『FF7EC』FF9コラボキッカケで始めてみたが、ガチャの凸仕様が極悪過ぎて引退を決意。無課金・微課金がついていけるんですか……?第2弾、第3弾も来るんだぜ。

『ファイナルファンタジー7 エバークライシス』本日より、FF9コラボが開始されました! 自分はFF9が結構好きなタイトルなので、これを機会に始めてみました。 そして、引退を決意しました。 リセマラして …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.