ゲーム全般

『ファイティングEXレイヤー』新たなPVが公開!本PVを見てかなり購入寄りになりました。

投稿日:

6月28日発売の格闘ゲーム『FIGHTING EX LAYER(ファイティング イーエックス レイヤー)』の新たなPVが公開されました。




PV自体は格好良く見せようとして逆に見づらくなっているセンスを感じない出来栄えなんですけど、最後に流れたBGMが凄い格好良かったので、一気に購入の流れに持っていかれました。

調べたところ、そのBGMは「鉄雄」と呼ばれる、『ファイティングレイヤー』に登場したキャラクターのBGMでした。

「エクストラで何曲が入っています。」という発言から、本ゲーム内でも聞けるBGMっぽいですね。

この楽曲は『太鼓の達人』に「TE-20」という楽曲名でも収録されていました。

公式サイトでコマンドリストも覗いたら、波動昇竜コマンドが出来れば素人でも遊べそうな感じがしたというのも購入視野に入った理由の1つ。

別の格ゲー『BBTAG』は体験版やってゲームスピードについていけなかったし、ボコボコにされただけなので全く買う気が起きませんでした。

もうほぼほぼ購入する予定ですが、懸念する大きな要素が1つだけある。

オンラインプレイでのロード時間ですね。

ここがダメだったら絶対買う気になれません。

発売日にはプロ格闘ゲーマーの誰かしらが配信すると思うので、そこでオンラインのマッチング、ロード時間を確認し、許容できる範囲なら購入します。

オフ対戦の動画はスムーズでしたし、そこまで心配はいらなそうですけどね。

購入する場合は、値段の安いライト版をチョイスする予定。

▲ 通常版は6800円+税。ライト版は4800円+税。

通常版はDLCキャラ「ほくと」と、強氣デッキ6~15が使用できる。

『ザ クルー2』も買いますが、ファイティングEXレイヤーも気になりますね。

ドラゴンボルファイターズは流れに乗り遅れて買わなかったし、新しい格ゲーを触りたい。

関連リンク:『ファイティングEXレイヤー』公式サイト

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Destiny2』第2弾DLC「ウォーマインド」の海外ユーザースコアがめちゃくちゃ低い。

『Destiny2』配信されたばかりの第2弾DLC「ウォーマインド」海外でも不評なようです。 1サイトしかレビューされていないのでメタスコアは集計されていませんが、ユーザースコアは早くも惨憺たる数値を …

【ヒロアカバトロワ】『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』正式サービス開始プチレビュー!メッチャ面白くて止め時が見つからない。デクが強い気がするのと、キャラ開放の方法が難解過ぎる話。

『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE(ウルトラランブル)』人気漫画“ヒロアカ”を題材にしたバトロワゲーですが、ベータテストを経て9月28日に正式サービスが開始されました。 ちょっと軽い感 …

『ロックマン11 運命の歯車!!』発売日が2018年10月4日に決定。6月1日からは様々なゲームのイベントが開始!他ゲーム情報まとめ

みなさんこんにちは。 今回は久々のゲーム情報まとめです。小粒な情報が多いのでまとめて紹介! 暇つぶしに見ていってくださいね。 スポンサーリンク 『ロックマン11 運命の歯車!!』発売日は2018年10 …

昔と異なるネトゲの人口分散問題。60人マッチが今でも即シャキする『APEX』の異常性。流行りのオンラインゲームに乗っかれるのが一番?スマホゲーの隆盛もあるか。

「中々マッチングしないな~。」 オンラインゲームを遊んでいて、このような体験をしたことのある人はどれくらい居るでしょうか。 自分はここ最近、“それ”を露骨に感じている。 オンラインゲームを遊んでいて、 …

初代プレステ本体を模した原寸大マルチポーチ付きBOOKが6月13日に発売!これは欲しすぎる。

『初代プレイステーション本体』を再現した原寸大マルチポーチ付きBOOKが宝島社さんより発売されます。 BOOKですから、書籍にマルチポーチの特典がついてくるという形です。 本の内容は、歴代機種紹介や著 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.