
前回のあらすじ
盗賊のほこら内に居た盗賊の頭を倒し、ミラの石像で4人の村人をクラスチェンジさせたところで終了。
前回の記事:ハードで遊ぶプレイ日記 第1回 ファイアーエムブレム Echoes購入完了!盗賊のほこらの道中まで攻略。
盗賊のほこらの奥へ進む

盗賊のほこらの奥にはHPの水、速さの水というのが湧いていた。

なるほど、これを使ってお気に入りのキャラを強化出来るわけだ。
計3回飲ませたら両方の水は枯れてしまいます。
俺はクリフに速さの水を3回飲ませました。

回避をガン上げして削り要員にさせたいですね。
ほこら内の攻略はこれで終了。
外に出る。
ラムの村へ戻る
盗賊の頭から手に入れたラムの葡萄酒を広場にいる物欲しげな老人に渡す。
お礼として「青カビチーズ」を入手。


もう一度老人に話しかけたら良い情報が聞けた!!

盗賊のほこらの左側の壁に沿って進むと宝箱が隠されてるってよ!!
その宝箱のまわりに置いてあるツボのひとつに、老人が若い頃に隠した宝物が入っているそうだ。
お礼が青カビチーズだけとか舐めてんのかクソジジイと思ったのは撤回しよう。
良い情報ありがとう、おじいさん。
同じく広場にいる女性に話しかけると、お使いを頼まれる。

盗賊のほこらにいる盗賊を20人ボコボコにしてくれと頼まれた。
やってやるさ。
老人の宝物を探しに、再び盗賊のほこらへ
あっ、じいさんの言ってた宝箱は入手してた。
鉄の剣が入ってた宝箱ですね。
ツボの中に隠してた宝物を発見!

「木彫りのミラ」というアイテムでした。
効果は不明。
ついでに、女性に頼まれた盗賊20人退治もこなしちゃいます。
と、ここまででプレイしたところで、ふと脳裏にあることがよぎった。
クラスチェンジのタイミングについて……
FEシリーズって早めにクラスチェンジするの勿体無いんじゃなかったか?って。
遥か昔に書いたFE覚醒の記事(リンク)を見るとドニが村人レベル13とかだったし、たぶんドニは村人のレベルを20まで上げてからクラスチェンジさせたんだろうな。
(改めて見返すと昔の文章酷いな……)
記憶がおぼろげだけど、レベル20まで上げてクラスチェンジするのが鉄板だったはず。(確証は無し。同じ仕様とは限らないし。)
ということで、ここまで記事を書いたけど最初からやり直します!!!
たぶん1時間ありゃ同じ場所まで来れるかな。
…………
わずか20分で同じところまで来れました。
スキップ機能のおかげです。
【改めて続きをプレイ!】
鉄の剣を使い続けてたら初めての戦技「剛撃」を習得!

戦技はHPを消費して強力な技を繰り出すことが出来ます。
やったぜ。
ほこら内で盗賊を20人倒し、ラムの村へ戻って女性に報告。
生命の木の実を貰えました。

生命の木の実を食べるとHPが上昇するようです。
南の洞窟を目指し進軍!!
戦闘:ラムの谷

【敵ユニット】
傭兵Lv6x1(革の盾所持)
盗賊Lv6x1
アーチャーLv3x1
アーチャーLv1x1
盗賊Lv3x4
盗賊Lv1x3
傭兵がクソ硬いです。

シルクのリザイアで攻撃して倒しましょう。
この戦闘で味方が3人やられましたが、カジュアルなのでロストは無し。
苦戦したなあ。
戦闘:南の砦攻略戦

【敵ユニット】
ソルジャーLv5x1
ソルジャーLv2x5
アーチャーLv3x2
右手にいるアーチャーLv3は銅の弓を所持しています。
南の砦内部に入る
「調べる」ことで鉄の槍が入手できます!

その右手側に錆びた盾もあるので忘れずに入手しよう。
牢獄に移動しクレアを牢獄から開放すると、そのままクレアが仲間になります。

作戦室に移動。
ここではいかづちの剣が入手できました。

まとめ
キリがいいので今回はここまでです。
クリフのレベルを20まで上げて早く傭兵にさせたいぜ。
ではでは。
続き:ハードで遊ぶプレイ日記 第3回 超絶イケメンのパイソンが仲間になったぞ!
攻略トップページへ戻る
攻略ページでは、戦技の紹介や管理人のプレイ日記をまとめてあります。
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 19