ドラゴンクエスト10

【DQ10プレイ日記】レベル上げ頑張ったり、キラーパンサーを仲間にしたり。アストルティアナイト総選挙の報酬「しぐさ書・ジュエル」の受け取りを忘れずに!!

投稿日:

今日はドラクエ10のプレイ記事です。

『あなたの四騎姫教導譚』がガッカリ作品だったのでドラクエ10に逃げてきました。

ドラクエ10、やっぱ面白いです。

やるゲームがなくなったらドラクエ10に逃げておけば間違いない。

で、試練の門にてレベルをガンガン上げました!

その結果をご覧ください。

ドンッ!

新たにレベル100になったのは魔法使い、武道家、パラディン、魔法戦士、レンジャー、まもの使い、踊り子、占い師の8職業。

全職100レベルを目指してこれからも試練に通います。

特訓のほうは全然終わってませんが、特訓は大変なので当分やる予定はありません。

スポンサーリンク

キラーパンサーを仲間にしたぞ

アップデートにより、キラーパンサーを仲間にすることが出来るようになったので捕まえに行きました。

ちなみに、キラーパンサーをスカウトするには、転生モンスターの「ピンキーパンサー」から入手出来るキラーパンサーの書が必要です。


▲ 「キラーパンサーの書」は取引不可なので自力で入手するしかない。

キラーパンサーにつけた名前は勿論「プックル」です。

ゲレゲレ派とは一生分かり合えないと思います。

アストルティアナイト総選挙の家具もゲット

アストルティアナイト総選挙のイベントもコッソリとこなしていまして、家具を手に入れました。

投票で選んだのはダストン、黒衣の剣士、ファラスです。全員見た目で選びました。

黒衣の剣士ってDQ11の主人公に似ていますね。

これらの家具に興味のある方はオルフェアトゥーンタウン50丁目6番地に来てください!

また、ホワイトショコラ城では、アストルティアナイトから「しぐさ書・ジュエル」が入手できます。

「しぐさ書・ジュエル」の受け取り期限は2018年3月14日23:59までと非常に短いので忘れずに受け取りましょう!!

まとめ

以上、ドラクエ10のプレイ日記でした。

普通にレベル上げしてるだけで楽しいってのがドラクエ10の良いところですね。

試練の門以上に楽しいバトルコンテンツがあればいいんですけど、未だに出てこないな。

ではでは。

-ドラゴンクエスト10

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【DQ10】10月1日から開始の土地回収、朝6時になっても始まらず。文字通り順次回収されていくなら購入するのはほぼ無理ですね……。【ドラクエ10】

『ドラゴンクエスト10』本日より開始される土地の回収は、朝6時になっても始まっていません。 PC版なのでネットサーフィンしながら横目で購入予定の土地を眺めてましたが、一向に空きませんでした。 文字通り …

『ドラゴンクエストⅩ』のトロフィーリストが公開!経験者がトロフィー内容について語る。新規プレイヤーは少し大変か。【ドラクエ10】

8月17日(木)に発売されるPS4ソフト『ドラゴンクエスト10 オールインワンパッケージ』のトロフィーリストがPSNProfilesにて公開されました。 一応ネタバレになる部分は伏せておきます。 全て …

【DQ10】『試練の門』廃人による全13門完全攻略ガイド!8000字越えの大ボリュームで解説。【初心者必見】

今回紹介するのは『ドラゴンクエスト10 オンライン』のレベル上げコンテンツ「試練の門」完全攻略です。 個人的に会心の出来栄えと言える本記事ですが、DQ10ブログでのアクセスがふるわかなかったのでこちら …

【DQ10】バトルエンピツが遊べるという噂を聞き、バージョン4に備えて再復帰!ツボ錬金職人からラン錬職人になりました。

DQ10、一ヶ月課金したので復活です!! 11月16日に発売予定のバージョン4「5000年の旅路 遥かなる故郷へ」でバトルエンピツが遊べるだとか、そんな情報を見ていたらDQ10を遊びたくなってしまいま …

【DQ10】ドラテン復帰しました。「いにしえのゼルメア」初回で神引きしたぞおおおおおおお!

『ドラゴンクエストⅩ オンライン』久しぶりに復帰しました。 早速なんですが、Ver4.1の目玉コンテンツ「いにしえのゼルメア」に突入してきた。 いにしえのゼルメアとは、レベル96防具を入手することが出 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.