去年の記事でもサラっと紹介した『ドラゴンボールファイターズ』の”コレクターズエディション”ですが、IGNがYouTubeにて開封動画をアップしていたので紹介します。












【同梱物内容】
・孫悟空18cmジオラマ
・コレクターズボックス
・スチールブック
・3種類のアートボード
動画はXBOXOne版ですが、PS4版もあります。
コレクターズエディションの紹介記事を書いたのが8月だったので、日本でも遅れて販売告知があるだろうと思ったら、告知も何もありませんでしたね。
見事におま国でした。
日本のゲームでおま国っていうのも変ですね。
発売日も1週間遅れですし、日本の市場は”オマケ”って感じだ。
国内でも販売してくれれば買う人は多そうですが……。
こんなのよくあることと言おうとしましたw
これは羨ましい、欲しい。 ちょっと購買意欲冷めて来ました。
欲しいって人たくさん居そうですよね。
洋ゲーならまだ納得いきますけど;
日本で売っても元が取れないんでしょうかね……
完全受注生産でもいいから出して欲しかったな……
ですかね……。
ちょっとこの扱いは悲しいですね。