アクション ゲーム全般

『ボンバーパーティー!トーナメント』感想。ボンバーマンチックなゲームなのだが……。

投稿日:

今回はSteam用のゲーム『ボンバーパーティー!トーナメント(英題はBlast Zone! Tournament)』の感想を軽く語ります。

2019年1月16日まで無料配布がおこなわれている。タダで遊べるぞ。

本作はボンバーマンにインスパイアされたゲームと紹介されており、ゲーム性はボンバーマンそのものでした。

……が、ゲームを楽しむ以前の問題だった。

まず下の画面を見ていただきたい。

このゲームのウリっぽい32人対戦なのだが、最初に自キャラの位置を見つけるのがクッソ大変です。

1戦目は自分の位置が分からないまま死んでいきました。開発はゲーム作ってる時に何も思わなかったのだろうか。

あと、オンライン対戦にも関わらず殆どがCPU戦っぽいです。「競技者」と表示されているのがCPUですね。

マッチングに不具合があるのかどうか知りませんが、プレイヤーが全くいません。

プレイヤーがいる場合は名前が表記されているので、殆どCPU戦だということが分かります。

▲ 数少ないプレイヤーは名前がしっかりと表示されています。

まとめると……

・ネット対戦はまともに楽しめない
・32人対戦は自キャラを見つけるのが最初の関門
・初期の火力が十字1マスで、早めにアイテムを拾わないと話にならない
・そもそもインスパイアというかボンバーマンのモロパクリだけど大丈夫なのか

以上です。

Steamのユーザー評価も低く、あまり歓迎されていませんね。

Steamユーザーの方は、“とりあえず”インストールするのもアリかもしれません。

無料なので。アップデートで改善される可能性もありますし。

現状だと無料でもやる気は起きませんがね……。

ボンバーマンというパーティーゲーをパクって、流行りの大人数バトロワを組み込んでみたってだけのお粗末なゲームだと感じました。

っていうかプレイヤーがいないのってマッチングの不具合とかじゃなくクソゲーだから遊んでる人がいないだけって可能性もある。

-アクション, ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『XDefiant(エックスディファイアント)』期待のUBI製無料FPS、全然マッチングしない……。全裸待機していたんだが!

UBI製の無料FPS『XDefiant(エックスディファイアント)』のサービスが先程の午前2時にスタートしました。 自分も情報は収集していたので全裸待機していました。サービス開始と同時にスタートダッシ …

『ニンテンドークラシックミニ ダブルパック』がAmazonで予約受付中。2018年9月15日発売!

Amazonにて、『ニンテンドークラシックミニ ダブルパック』という商品の予約受付が開始されています。 自分のブログに貼ってあるAmazon人気ゲームランキングに写っていたのを見て初めて存在を知りまし …

『オーバーウォッチ』スイッチ版が10月16日に発売決定!

本日おこなわれた「Nintendo Direct 2019.9.5」にて、ニンテンドースイッチ版の『オーバーウォッチ』発売が発表されました。 発売日は10月16日です。 本作はPS4、PCで人気を博し …

『REJECT』格ゲー部門設立。「そういうゲームじゃねえからこれ!」で有名な、こく兄(こくじん)が格ゲータイトル総合プロデューサーとして加入!2024年SFLの参画を志す。

プロeスポーツチーム『REJECT』に新しい風が吹きました。 なんと、“格闘ゲーム部門”が新たに設立され、その総合プロデューサーとしてこく兄(こくじん)さんが加入されました。 こく兄と言えば、「そうい …

『侍道外伝 KATANAKAMI』ゲーム紹介トレーラーが公開。動画は高評価です。

2020年2月20日発売予定のソフト『侍道外伝 KATANAKAMI(カタナカミ)』のゲーム紹介トレーラーが公開されました。 この動画を YouTube で視聴 ・自動生成ダンジョン ・深く潜るほどア …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.