バンドリ

『バンドリ!ガルパ!』ペルソナコラボは7月20日より開始!カバー曲では「Reach out to the truth」他2曲が登場!!これは熱い!!

投稿日:

『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』のペルソナコラボ開催日が決定しました!!

開催日は2018年7月20日!!

今回のペルソナコラボでは、ペルソナ3、ペルソナ4、ペルソナ5のカバー曲が登場します。

シリーズ楽曲カバーするバンド
ペルソナ3キミのと記憶ロゼリア
ペルソナ4Reach out to the truthアフターグロウ
ペルソナ5Life Will Changeポッピンパーティー

Reach out to the truthはアツ過ぎでしょ!!

リーチはバンドリの人が歌うの難しいだろうな~って思ってたので、まさか来るとは思っていませんでした。

リーチのエキスパート難易度は27~28あたりにしてほしい。25とかあまりに簡単すぎると折角の良曲が台無しになってしまうので……。

また、今回のイベントではペルソナ5とコラボしたアフターグロウメンバーが登場するので、順に紹介します。

スポンサーリンク

ペルソナ5xアフターグロウ

今までイベントの流れで言えば、このうちの3名がガチャ限で登場すると予想しています。

で、2名はイベント報酬キャラになるかと。

とりあえずイベント開始されたら手持ちの石を全部ぶっこみます。(70連出来る)

自分はアフロの中だとモカと巴さん推しなので、この2人がガチャ限☆5で登場してくれると嬉しいな。

美竹蘭

青葉モカ

上原ひまり

宇田川巴

羽沢つぐみ

ガルパx『ペルソナ』コラボCMが公開

コラボCMも公開されているので紹介!

他カバー曲も公開

ペルソナとは別で、今後カバーされる予定の楽曲も公開されました。

『夏祭り』と『シャルル』の2曲です。

『夏祭り』は音ゲーでは恒例となっているカバー曲ですね!!

夏にふさわしい楽曲なので、登場が楽しみです。

まとめ

以上、バンドリのペルソナコラボ情報でした。

イベントは全力で走ります。

称号が格好良ければ100位称号目指します。(ダサかったら1000位あたりで妥協するし、ガチャでコラボキャラ引けなければ諦める可能性もあるけど)

管理人が太鼓判を押してオススメするスマホ音ゲー『バンドリ!ガルパ!』皆さんもプレイしましょう!!

関連記事:『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』評価・レビュー。スマホアプリ最高傑作!カバー曲目当てで始めたら恐ろしくハマってしまった音ゲー。

-バンドリ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【バンドリ】『ガルパ!』プレイ日記。「Huawei P10 Lite」でEXトライマスターは無理ゲーだと感じた。

今回はセコセコプレイしている『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』のプレイ日記です。 前回のイベント「奔走!夕影をめぐる旅」では無事1000位以内に入り、称号をゲットすることが出来ました。 ▲ 631 …

【バンドリ】『ガルパ』プレイ日記8。EX譜面のフルコン数が90突破!新曲「Believe in my existence」も遊びました。

『バンドリ!ガールズバンドパーティー!』需要のないプレイ日記第8回です。 本日、新曲「Believe in my existence」が追加されたので早速プレイしたのだ。 先日動画を見た時、「どうみて …

『バンドリ!ガルパ!』運営はスペシャル譜面の存在を見直してほしい。SP譜面の難易度をまとめてみて思ったこと。

スマホアプリ『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』今回は ちょっと言いたいことがあります。 何ってそりゃ、SP譜面に対する愚痴ですよ。 本日実装となった「六兆年」のSP譜面が29でEXと変わらないのは …

『バンドリ!ガルパ!』初音ミクコラボ楽曲、最後となる第3弾は「ロミオとシンデレラ」!コラボは8月24日から開催。

スマホアプリ『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』8月24日に開催される初音ミクコラボ、最後のコラボ楽曲が公開されました。 3曲目は「ロミオとシンデレラ」です。 この動画を YouTube で視聴 う …

『バンドリ!ガルパ!』明日でペルソナコラボイベントが終了します。ペルソナ好きでインストールしてない人は急げ。

『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』熾烈なランキング争いが繰り広げられている“ペルソナ”コラボイベントも残り1日となりました。 このイベントは7月29日20:59をもって終了するので、まだバンドリを …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.