ニンテンドースイッチ 音ゲーの話題

4月25日発売の音ゲー『Cytus α(サイタス アルファ)』が良い意味でヤバい予感しかしない!200曲超え、DJMAXコラボ、リアルタイムネット対戦等。管理人予約完了。

投稿日:

今回は2019年4月25日に発売されるニンテンドースイッチ用の音ゲー『Cytus α』の話。

『Cytus』シリーズはスマートフォンアプリで人気を博しているリズムゲームです。管理人自身も『Cytus Ⅱ』は遊んでおり、レビュー記事も執筆済み。

関連記事

いや~どうもね、『Cytus α』はヤバい気がしてきた。

絶対ヤバいって。

良い意味でヤバ過ぎる。

2月28日にオープンされた公式サイトを覗いてみたら、もうこれ買うしかねえなってなっちゃいました。

まず1つ。収録楽曲が200曲超え(Cytusの全楽曲+未発表曲+コラボ曲)。デフォルトの楽曲数だけで言えばDJMAX RESPECTを超えました。
(DLC含めるとDJMAX RESPECTのほうが流石に多いけどね)

2つ目、DJAMX RESPECTの楽曲が収録。

収録が判明しているのはDon’t Die、SIN‐The Last Scene‐、Blytheの3曲。多分glory dayは入ってるだろうし、人気楽曲のOnly For Youも来るんじゃないかな?

▲ 56万再生を超えるDJMAX RESPECTの人気楽曲「Only For You」

3つ目、リアルタイムネット対戦対応。

オンラインに繋いで3人でのネット対戦が可能です。

個人的に熱帯対応は予想外だったので驚きました。

他、ユーザーインターフェイスは『Cytus α』用に一新されているので、シリーズを遊んでいるプレイヤーも新鮮な気分で楽しめるでしょう。

ここまで見て欲しくならない音ゲーマーいますか?いないでしょ?

みんなには悪いがお先に予約させてもらうぞ。

▲ 公式サイト見た後に速攻で予約しました。

『Days Gone』と発売日が近いからガッツリやれるかは分からないけど、パッケージ版を予約した人だけが入手できる特典「スペシャルCD」もあるので、予約しておくに越したことはない。

発売日までにご予約いただいた方だけが入手できるスペシャルCDになります。』と書かれているので、気になってる人は忘れないうちに予約したほうが良い。

自分からは以上です。『Cytus α』楽しみですね。

『DJMAX RESPECT』未プレイの人はそちらのレビュー記事もチェックしていただきたい。ふだん音ゲーを遊ばない人には『DJMAX RESPECT』で音ゲーの世界に入ってきて欲しい。

関連記事

商品リンク

-ニンテンドースイッチ, 音ゲーの話題

執筆者:

関連記事

【弐寺】『beatmania IIDX EPOLIS』8月7日より“東方Project TOURISM”が登場!アレンジ楽曲「残像ニ繋ガレタ追憶ノHIDEAWAY」「閉塞的フレーション」がプレイ可能に。8月8日からはアリーナも始まるぞ。

『beatmania IIDX EPOLIS』8月7日より、WORLD TOURISMに新マップが追加されます。 今回追加されるのは「東方Project TOURISM」です! 解禁できる楽曲は「残像 …

【弐寺プレイ日記】DP六段合格!SPは1048式デビューしてみた!“ぷにぷに電機”が名前と裏腹に良曲だった件について。

『ビートマニアIIDX』プレイ日記です。 ※毎度説明するのもアレですが、管理人はつい最近2年ぶりに弐寺をゲーセンで触りました。それでモチベが急激に湧いてきた。2年前は数クレしただけなので実質8~10年 …

BEMANIシリーズ新作『DANCE RASH』名古屋と秋葉原でロケテストが開始されます!

BEMANIシリーズ新作音ゲー『DANCE RASH』のロケテストが名古屋と秋葉原で開催されます。 開始日は12月8日~12月10日の3日間。 秋葉原:東京レジャーランド秋葉原2号店 名古屋:名古屋レ …

セガの新作音ゲー『オンゲキ』と『バンドリ!ガールズバンドパーティー!』がコラボ決定!

2018年夏に稼働が予定されているセガの新作音ゲー『オンゲキ』と大人気スマホアプリ『バンドリ!ガールズバンドパーティー!』のコラボが発表されました。 【特報】「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」コ …

風に願って、あれから14年。『TAPSONIC TOP』が面白そう!「風にお願い」「OBLIVION」「Glory Day」等、DJMAXの名曲が多数登場する音楽ゲーム。

今回は2018年内に配信が予定されているスマートフォンアプリ『TAPSONIC TOP』の紹介をしていきます。 PV見たら、バンドリや弐寺、DJMAX形式の音ゲーだったので非常に興味を持ちました。 本 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.