みなさん、グランドトーナメントの進捗いかがでしょうか。
自分はグランドクラスベスト8で終了しました。2回勝って3戦目で敗北が最高記録です。
いやー……これは
激しくつまらないっすね。
オリハルコン帯もグランドクラスに放り込まれることによって、完全に廃課金が気持ちよくなれるコンテンツと化しました。
こういうのは個人リーグ大会だけでいいって過去記事で言ったような気もする……。まともな3編成揃えられるのなんてかなり課金している人たちしかいないでしょ。
当たるのこんなんばかりですよ。3悪魔完凸は当たり前って感じ。これはまだマシなほうの編成ですね。
未だに天ルシア入れてるような雑魚の自分が勝てるわけもなく。
ベスト8に入った試合の2試合はマッチング運が良くて同格と当たれましたが、それ以外はことごとく廃課金パ。名前の後ろにギルド名つけているような人とも2回当たってウンザリしました。
狩られるだけの養分です。
先述したようにオリハルコン帯もグランドクラスに居るので、廃課金からすれば優勝しやすくなってウハウハといったところでしょう。
ですがそれ以外のプレイヤーがこういうのを望んでいたのかというと、それは疑問であります。
しかもこれ、“イヤならやるな”が通じない。
なんせ報酬が人質に取られていますから。
正式に始まったグランドトーナメント、今回からはトーナメントポイントが付与されます。トーナメントポイントと引き換えに豪華装備が手に入るといった形。
つまりグランドトーナメントはタクトをプレイするなら避けては通れない道になっています。
グランドクラスとエリートクラスでは報酬の差も大きいので、今後はイヤでもオリハルコン帯目指してランクマッチをこなし、そのあとはグランドトーナメントで廃課金にボコされるというのが一般プレイヤーの道筋になるでしょう。
なんつーか、グランドトーナメントはボコされるための分かり切った試合をやらされるのがストレスすんごいですね。
ギルド大会みたいなワイワイ感も無いし、マジで廃課金接待コンテンツだと思う。19人所属している自分のギルドでグランドクラス優勝できたのは1人だけでした。
グランドトーナメントは結構モチベ削られる要因になりそうです。来月も開催決まっているし、なんだかなー。大したテコ入れもないしイヤな方向に進んでいる気がします。
ドラクエウォークと違ってコンテンツの力の入れようってものがねえ……。すごろく追加は良いと思うけど、それ以外なんもないのが悲しい。
記事は以上です。廃課金様のお陰でサービスが続いていることは間違いないのでそこは感謝しています。ただ、グランドトーナメントはくだらないから勘弁してくれって話。