Gジェネエターナル

【神運営】『Gジェネエターナル』今までが少なすぎた?これからダイヤの獲得量が大幅に増える模様!!さらにSPチップも同様に獲得機会が増加。

投稿日:

すでに虚無スキップゲーとなりつつあった『SDガンダム Gジェネレーションエターナル』ですが、ゲーム内のお知らせにて超朗報が告知されました。

なんと、ダイヤの獲得量が大幅に増えます!!

現在調整を行っている最中になりますが、次回開催のストーリーイベントから獲得量を2倍~2.5倍程度まで増やす予定です。

また以後の方針について、現在プレイヤーのみなさまのおかげで、セールス1位、400万DL突破等の記念でダイヤを配布しておりますが、日常のゲームプレイ1ヵ月を通して獲得できるダイヤ量を大幅に増量する計画で調整しています。

ストーリーイベントや以後開催のイベントを通して獲得量を増やし、「記念がないとダイヤが枯渇する」という状況を作らないようにしていく予定です。

流石にこの動きは予想外でした。

てっきり廃課金から搾り取る姿勢だと思っていたので嬉しい限りです。

現在のガチャ石の取得ペースだと本当にガチャは回そうにも回せませんからね……。

さらに嬉しいことに、SP化チップの獲得量も調整されます。

毎月1~2体はSP化できるように調整していくとのこと!

現在のSP化チップはまさに虎の子のような扱いになっているので、ある程度気軽に、愛着のあるユニットへ注げるようになるのは嬉しいですよね。

こういった課金に関わるところで運営がユーザー寄りの行動をしてくれるのは、素直に神運営と言わざるを得ない!!

最盛期のロマサガRSほどじゃなくても、それに近いくらいガチャ回せるようになったら嬉しいですね。現在の配布ペースだとユニット天井の200連貯めるだけでもだいぶ地獄だし……。

今回の記事は以上です!お知らせによってモチベ上がりましたよ。

-Gジェネエターナル

執筆者:


  1. 匿名 より:

    キャラ愛ある攻略動画とか面白いですよね
    こういう方針だと少しワクワクします
    ストーリーは紙芝居だけど楽しみにしてるのでイベント抜きにして2週間に1回は1アニメの半分は追加してほしい感じです
    強襲はスキップある無しでなく飽きてしまう

    • 管理人mtg より:

      良い方針転換ですよね。
      流石にいまはガチャ回せなさ過ぎてスキップしかやることないのでw

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Gジェネエターナル』プレイ日記。サザビーが最強?現在の手持ちURユニットたちの評価を語る!いつまで貯蓄するか、全力を出したいシリーズの話。

『SDガンダム Gジェネレーションエターナル』のプレイ日記をお届けします。 今回語るのは、手持ちユニット達の評価とその他雑記です。 まずはパワーアップした手持ちURユニットたちの評価を語りたいと思いま …

『Gジェネエターナル』攻略。強力なURユニットは凸しないほうが良い場合もある希ガス!現在の手持ちユニット紹介。

『SDガンダム ジージェネレーションエターナル』プレイ雑記です。 毎日コツコツ遊べる盆栽ゲーとして楽しんでいます。ロマサガRSの上位互換と言うべきか。 ※ロマサガRSはついにログインすることも無くなっ …

『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』ゲームシステム詳細が判明。家庭用版と同じ雰囲気だが、“エターナル武装”がどうなるか。開発「どのようなユニットでも時間をかければ一線級に活躍できるほどに強化することが可能」

『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』ですが、本日公式ツイッターが約2ヶ月ぶりに更新され、新情報が公開されました。 本作はスマートフォン向けの基本無料ゲームで、リリース日は現時点では不明で …

『Gジェネエターナル』新URサポーター“ベルトーチカ”の性能が判明。将来性もあって強い?対応しているサイコミュ機体も紹介。

『SDガンダム Gジェネレーションエターナル』本日の新ガチャから登場する新URサポーター“ベルトーチカ・イルマ”の性能が公式Xより発表されました。 気になる性能は「サイコミュ」タグユニットの機体ステー …

『Gジェネエターナル』プレイ日記。暇すぎてZガチャぶん回してしまった話。マスターリーグは最大報酬の15万ポイントまで獲得達成!自分の編成紹介。

みなさんこんにちは。 『SDガンダム Gジェネレーションエターナル』プレイ日記です。 早速ですがガチャの話を。 暇だったのでZガチャぶん回してしまいました。 なまじ10連でZガンダムを1体引けていたの …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.