鈴蘭の剣

【悲報】『鈴蘭の剣』サーバーメンテナンスでゲームデータが消失し、無期限メンテに突入!詫びの“十分なメンテナンス補償”に期待。

投稿日:

『鈴蘭の剣』本日メンテナンスがおこなわれていた本作ですが、ヤバいトラブルが発生しました。

記事タイトルにも記載した通り、ゲームデータの消失です。サーバーに異常が発生したことがゲームデータ消失の原因。

以下、一部引用

予定していたメンテナンス終了後、サーバーに異常が発生し、ゲームデータが失われる問題が発生致しました。問題確認後、至急開発チームと該当問題を共有し、現在、技術者が修復作業に尽力しております。
問題が複雑なため、修復作業に要する時間は未定ですが、進捗状況及びメンテナンス終了時刻につきましては、確認出来次第、皆様にお知らせ致します。

本件の影響につきまして、問題の深刻さを重々認知しており、メンテナンス終了後24時間以内にゲーム内メールにて十分なメンテナンス補償を団長の皆様にお送り致します。

自分はメンテナンス終了後すぐ遊ぶ予定でしたが、イン出来ず。そうしたらこんなトラブルが起きていたというオチでした。

流石に復旧が出来ないってオチはないはずなので、復旧時刻が未定にしろデータは戻って来るでしょう。きっと。

また、メンテナンス終了後には“十分なメンテナンス補償”が送られるとのことなので、個人的にはコッチを楽しみにしておきたい。

ぶっちゃけここの運営、配布とかショボいので本当に太っ腹だと思える補償を期待していますよ。

いま自分は「運命の螺旋」を攻略中でして、かなり良いところでした。

“曙光”報酬のために進めていたら思った以上にハマってしまった。ちなみに曙光報酬は取り終わりました。

メンテ終わったら続きを遊ぼうかなって思っていたところなので、マジで早くメンテ終わって欲しいです。

グロリアがカッコ良く決めた“騎士道の誓い”を“幼稚な騎士ごっこ”と一蹴するサフィアのセリフも、結構ガチ感があっていいね。

他のゲームだとあまりこういうところに突っ込まない気がする。あと、普通にキャラが死んでいくので、そこもスマホゲーにしては新鮮味がありますね。ルートによって生存者とか変わってくるらしい。

すでに自分のルートでは味方側のネームドキャラが2人死亡しています。

なんにせよ、早くメンテが明けて欲しいものです。このままサ終したら凄いけど、そうはならんでくれ。

-鈴蘭の剣

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『鈴蘭の剣』プレイレビュー。グロリア+ベラでスタートするも初心者ガチャで大爆死をかます。無課金でもやり込めそうな“運命の螺旋”が本編か?タクティクスオウガを彷彿とさせるハイクオリティなSRPG。

8月1日にリリースされたスマホゲー『鈴蘭の剣(ジャンル:タクティクスRPG)』を遅ればせながら一昨日よりプレイ開始しました。 今回はチョロッとプレイした感想とか手に入れたキャラを紹介します。 実は、プ …

『鈴蘭の剣』アカンベの性能評価・使用感を語る。頭を使わなくても召喚からの範囲攻撃や援護攻撃が雑に強いアタッカー。ベラやエダを持っているプレイヤーなら間違いなく引くべき!

スマホSRPG『鈴蘭の剣 この平和な世界のために』本日より、新ガチャ「ゴールデンハート」が開催され、ピックアップキャラとして商人のアカンベが登場しています。 筆者は無事に引くことが出来たので、今回はア …

『鈴蘭の剣』9月13日より運命の螺旋に「エラマン編」が追加。ホーマ、ハスナ、ココア、アカンベがPVに登場。さらに育成したキャラが持ち込み可能に!

『鈴蘭の剣:この平和な世界のために』先日公式ツイッターが更新され、新たな情報が発表されました。 9月13日より、「運命の螺旋」に“エラマン編”が新規追加(常設)されます。 公開されたPVでは、ホーマ、 …

『鈴蘭の剣』なるべく早く「2-13」まで進めてギルドに加入しよう!メリットしかなく、報酬のガチャ石が美味いのでギルドは参加必須レベル。週間活躍度が反映されない理由について。

『鈴蘭の剣』絶賛プレイ中です。絶賛プレイ中ですがスタミナの問題でガッツリプレイはしていませんが。 スタートダッシュから遅れて8月5日にプレイした自分は、先程ギルド機能を開放しました。 ギルド機能は「愚 …

【スマホゲー】今年は引き弱過ぎる?自分がプレイしているソシャゲとガチャ運の話。『鈴蘭の剣』現在の手持ちキャラとか凸の進行状況トーク。

突然ですが、みなさんはどれくらいスマホゲーをプレイしていますか? 自分が現在プレイしているスマホゲーは以下8作品。一応モチベも表記しておきます。 タイトル モチベ 共闘ことばRPG コトダマン ★★★ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.