音ゲーの話題

『ビートマニアIIDX』弐寺モチベがメチャクチャ高いのに何も出来ない。そして、「DP頑張ろうぜスレ」が消えていて音ゲーコミュニティの衰退を感じた話。

投稿日:

みなさんこんにちは。

7月5日に2年ぶりに弐寺をプレイした記事を投稿しました。

関連記事

あの記事を執筆して以降、弐寺がずーーーーっと触りたくてウズウズしている。

いまの弐寺は家庭用として『INFINITAS』がリリースされていますが、自分はアパート住まいなので専用コントローラーを使って遊ぶのは厳しすぎる。

一応鉄筋ですが、隣に居る人の足音(振動)とか聞こえるくらいなので、弐寺の専用コントローラーでバシバシやったあかつきには◯されるかもしれません。だから家で弐寺は無理かなって思っている。距離取ればいけるかなぁ?

自分はDPerなので、最悪DPじゃなくてもSPで左手運指の練習だけでもしたい。どうやら自分は左手運指がゴミだったようで、矯正したほうが良さそうです。

左手は親指を7以外の部分も担当させていたので、そこが上達の障壁になった可能性もある。ラクしたい運指をしていた。
※筆者の最盛期はDP九段ですが、いまは★9すらクリア出来なくなっている。

SPの運指も1048式とか有名なヤツじゃなくて、普通に自分独自の運指をしていたから上達しなかったのかなあとか思った。

「家で遊べないならゲーセンいけよ」ってなるかもしれませんが、これは前にも言った通り、交通費だけで500円飛ぶし、そこから弐寺も遊ぶってなったら10クレくらい遊びたいから計2000円くらい飛ぶ。これは結構な出費だからホイホイいけない……。いい歳したオッサンなのに、引き籠もりなのでホイホイゲーセンに行くほど金に余裕はありません。外出すること自体にも結構抵抗があるので。

今はモチベが高いので思い切って近々再びゲーセンに行くとは思います。家で弐寺遊べる環境にある人たちが心底うらやましいです。上達速度も段違いだろうな。

『スト6』を金のかかりまくるゲーセンのプレイだけで上達しろって言ったら自分は無理ですからね。家で遊べないっていうのはそれと同じようなレベルで環境不利。

モチベがあまりにも高すぎて久しぶりにビーマニウィキとか読んだりした。情報についていけなくなっていたので、最近のシステムを理解するためにもね。

あとはe-amusmentのサイトも見たりしていたけど、いまはガチャ課金してプレミアムレーンカバーなんてものも手に入るみたいです。動くレーンカバーってすごいですね。

自分はSUD+HID+使っているので、このアイテムは気になります。レーンカバーはスコアバーに表示させることも出来るようになったみたい。

ベーシックコースに加入してカスタマイズを楽しみたいなとも思っていますが、カスタマイズアイテムを買うための“EPO”が全く足りていないので、いまは加入する価値はない。ゲーセン通い続けてEPOが貯まったら、一度ベーシックコースに加入してカスタマイズもいじったりしたい。

これだけ弐寺モチベが高いのに家では何も出来ない辛さ。

モチベ高い

すごい久しぶりに5chの音ゲースレ覗いたんですけど、そこではコミュニティの衰退を感じました。

何に一番驚いたかって、「DP頑張ろうぜスレ」が消えていたことです。

熱心にレスしていた記憶はないけど、情報収集とか他の人の感想とか眺めるためによく見ていた気がする。頑張ろうぜスレを眺めるのは好きだった。

そんな「頑張ろうぜスレ」が消えてしまっていたのは辛い。シリーズが長く続くとプレイ人口も減っていくんだろうなあ。DP☆12攻略スレ、DP☆11スレ、DP初心者スレは生き残っているけどレスは全くと言っていいほど無い状況だし。っていうか一番人口多そうな頑張ろうぜスレが消えていて、なんで他のDPスレは生きているのだろう?

板全体を見ても、音ゲー板は凄いオワコン感がありました。

昔の記事で語ったこともありますが、2007年3月に自分はライバル募集スレで書き込みもしていました。何度かライバル募集をしていたこともあって、ここ経由でのライバルは複数人居たはず。

「orz」とかいう文字に時代を感じさせる。17年前だもんな……。2007年っていつ頃だろう?★10数曲しかクリア出来ないレベルで九段取れていたってことはかなり段位がヌルい時代ですね。一応このあとも上達はしていって、★10未クリアは無くなったはず。

そんな昔のデータもプレイしなさすぎて消えてしまったわけだが……。今の落ちぶれた腕前を考えれば、心機一転イチからのスタートで良かったかもなと思う。

昔はこういった2chだとかmixiのコミュニティで複数人と交流や雑談みたいなものが出来たりしたけど、いまってそういうオープンなコミュニティって無いですよね。LINEとかかな?知らんけど。

ツイッターだと1:1の繋がりになっちゃうし、自分はそういう個人とのやり取りは苦手であまり好きではない。

ネットの発達が今ほどじゃなかった過去のほうがコミュニティは盛り上がっていたような気がして、そこは残念に思えます。

自分がゲーセンに行った7月4日(記事を書いたのは7月5日ですが)は、ちょうど新曲解禁イベントが始まっていたことを後で知りました。

それなのに自分以外弐寺やる人が居なかったのに驚きです。ずーっと筐体専有していました。まあ連コ出来たから過疎っているほうが嬉しいけど、寂しいものがある。

隣にあった『maimai』は学生がバシバシ激しい音立ててずーっと盛り上がっていた。

maimaiを遊んでいたのはもう10年くらい前だけど、横で遊んでいた中高生が幼稚園~小学1年くらいの頃から自分は一切成長せずに引き籠もっているって考えたらゾッとしたね……。シャレになっていないホラーです。

時間の流れ怖いです。引き籠もっていると本当にあっという間。こうやって音ゲーのトーク出来るのだっていつまでかも分からない。高齢の親が死んだらブログでゲームの話なんてするどころでもなくなるだろうし。

最後は少し暗くなってしまいましたが、記事は以上です。弐寺の腕前は全盛期とまではいかないまでも、DP七段は目指したいです。DPのライバルも欲しいね……。ゲーセンそんな通えないけど。はぁ、弐寺やりたい。

-音ゲーの話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【音ゲー】コロナ禍でもゲーセンは終わっていなかった!超久しぶりに弐寺とmaimaiをプレイしてきました。弐寺DPは手が未だに運指を覚えていてビビりました。maimaiは……。

みなさんこんにちは。 本日は超久しぶりに外出してきました。 外出の理由は散髪です。セルフカットで坊主にしていますけど、3回に1回くらいは床屋行っています。セルフだと細かい産毛とかが多分剃れていないと思 …

『beatmania IIDX CANNON BALLERS』BEMANI生放送情報まとめ。新機能としてカメラが搭載!プロゲーマーDOLCE.氏の実機プレイも。

先日のBEMANI生放送で公開されたIIDX新作「キャノンボーラーズ」の情報をまとめました。 最近はゲーセンに行くことも少なくなりましたが、新作が稼働されたらゲーセンへ足を運ぶ予定です。 スポンサーリ …

【弐寺】『ビートマニアIIDX』プレイ日記。DP七段には受かったがSP七段はサファリに倒された話。自分よりスコア力が低いDP七段、存在しない可能性がある。

『ビートマニアIIDX』約10年ぶりに完全復帰を果たした管理人(元SP八段/DP九段)によるプレイ日記です。 7月4日に復帰し、ゲーセンに行ったのはこれで5回目になります。 前回の記事で宣言した通り、 …

【音ゲー】『DJMAX RESPECT』初心者向け記事。プレイが快適になるハイスピードオプションを使ってみよう!詳しい設定方法も解説します。

今回は『DJMAX RESPECT』の超初心者向け記事です。 DJMAXの上達に不可欠なハイスピードオプションについて解説していくぞ。 わざわざ韓国版を買った人の中に超初心者が存在するかどうかは怪しい …

プロ格闘ゲーマーsakoさんが『ビートマニア(弐寺)』をプレイ!ガチ勢でした。sakoさん、タオルプレイは恥ずかしくて出来なかったらしい。

プロ格闘ゲーマーのsakoさんが本日の配信で『beatmania IIDX INFINITAS』をプレイされました。 sakoさんが弐寺プレイヤーであることは知っていましたが、そのプレイは見たことなか …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.