信長出陣

『信長の野望 出陣』攻略。SR宗三左文字は強化合成するべき?攻城レベル400パックの日光一文字は5000円出してでも買うべき?ちょっと語る。

投稿日:

『信長の野望 出陣』今回は雑談攻略的な記事です。

「桶狭間の戦い」イベントが終わり、みなさんの手元には複数のSR宗三左文字があると思います。もしくは既に強化してSSRにさせただろうか?

宗三左文字は強化してSSRに昇格させるとメチャクチャ強くなるのですが、イベント限定武器なのでまだ合成するかどうか迷っている人もそこそこ居るはず。

ここで自分の個人的な意見を述べると、「さっさと合成しろ」となります。

イベント期間中は特効ボーナスを増加させるために複数人にSR宗三左文字を持たせたほうが良かったのですが、そのイベントが終わった今では今川特効も使いませんし、合成したほうが良いというのが自分の結論となる。

SR宗三左文字は補正値が統率+5/武勇+5なので代替が効く装備として馬関係があります。

それならSSRに強化して大将用の強力な武器として運用した方がいい。

SSRにすれば統率+8/武勇+8という高補正値だけでなく、“自身が大将時兵数+10%”効果も付与される。

要は装備させるだけで部隊のHP+10%ってことです。

以下、SSR宗三左文字を装備させたときの戦力の変化。

兵数と攻撃が大きく伸びているのが分かるでしょう。いまは攻城戦で他人のPTと戦うことも多いですし、自分はさっさとSSRに昇格させたほうがいいと思います。

装備が貧弱なイベント最初の頃だったらともかく、いまだったら装備の選択肢もSR宗三左文字以外に色々あるでしょうし。SRを後生大事に抱えておく必要性は薄いと考える。

宗三左文字の話は以上。

次に語りたいのは日光一文字の話。

統率+8/知略+8の高補正に加えて、攻城戦時限定ですが“兵法20%上昇”効果もあります。

日光一文字は攻城戦イベントにて、攻城レベル400に上がると販売される5000円の限定オファーから購入可能。

ここに5000円の価値があるかどうかって話なんですけど、微課金なら全然購入アリだと思います。

自分は購入しました。

これが武器単体だけだったら流石に躊躇するけど、有償小判5000と大名ポイントが1000ついてくるならアリだなと判断。

一応注意点というか欠点としては、スキルLvを上げても大した効果上昇には繋がりません。

同じ効果を持つ宇喜多直家と組み合わせてスキルLv2にしても、効果は22%に上がるだけです。

なので、自分のように宇喜多直家を編成に組み込んでいる場合は、宇喜多直家以外のチームに日光一文字を持たせたほうが良い。その際は当然、兵法が重要な武将に持たせましょう。

ちなみにツイッターで有志の方が検証してくれていたのですが、ステータスの兵法は状態異常の効果時間にも影響していることが判明しています。

なので、自分は恐慌を付与できる長宗我部元親に日光一文字を持たせています。

威力だけ見るなら相性が良いとは言えませんが、恐慌付与目線なら兵法を少しでも上げたほうが良いよなあという判断からです。

長宗我部元親はデフォルトで武勇90越えているのも強い……。戦法の効果範囲が上がる3凸に早くさせたい。

日光一文字は補正値も高いので、攻城戦時の兵法上昇効果を抜きにしても末永く編成で使えると思います。

攻城戦は限定イベントでもなく定期的に開催される常設イベント的ポジションであることを考えても、活躍の機会はメチャクチャ多いと言えます。

使用機会の多さ(通常時でも高補正で有能・攻城戦では大活躍)を考えると、微課金は日光一文字を買う価値あると思いますよ。

今回の記事は以上です!

P.S.先日ついにプレイヤーLv30になりました。攻城戦での軍団戦力は79390です。SRの凸が進められればまだまだ伸びしろはあるのでモチベは高い。

-信長出陣

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『信長の野望 出陣』プレイ日記5。攻城レベル200到達の課金パックで上杉謙信をゲット!★2城の防衛も5回成功。一体どうやって5回も防衛成功出来たのか……。

『信長の野望 出陣』プレイ日記第5回です。 威名900武将“上杉謙信”がゲット出来たので報告させてください。 上杉謙信は攻城レベルが200に到達したときに出てきた課金パック(3000円)の10連チケッ …

『信長の野望 出陣』山県昌景の胸元を連打する「共闘」攻略。端末、別に関係なし?中華格安スマホで1位~5位安定している管理人の編成紹介。

『信長の野望 出陣』今回は「共闘」について語ります。 みなさん進捗はいかがでしょうか。ノルマ的には毎日10戦こなさないといけないため、結構しんどいイベントかと思います。 共闘イベントでちょっと話題にな …

信長出陣引退

『信長出陣』半周年でも盛り上がりを感じられず、課金圧とマンネリに耐えかねて引退状態。どうすればこのゲームは成功したのか?

『信長の野望 出陣』2月29日に半周年を迎えるとのことで、現在ハーフアニバのキャンペーンやら真田幸村が新登場するガチャが開催されている。 以前は熱心にプレイ記事も執筆していたが、それもはるか昔。現在は …

『信長の野望 出陣』現時点では神ゲーです!ドラクエウォークのテンポの悪さは「ドラクエ」だから許されていただけ感ある。DQWと快適性が段違い。信長出陣の素晴らしさと現在の課金額について。

『信長の野望 出陣』リリースから一週間経過した時点での感想を語らせてください。 現時点で言えば神ゲーです。 最初はガチャが鬼畜過ぎだろとは思いましたが、そのぶん配布はドラクエウォークに比べてかなり多く …

『信長の野望 出陣』12月に中規模アップデートが実施予定!プロデューサー菊地啓介氏が今後の予定や攻城戦などを語る。拠点戦が省略できない理由も明らかに。

『信長の野望 出陣』ゲームメディア“4gamer”で掲載された本作プロデューサー菊地啓介氏のインタビュー記事がとても読み応えあったので、リンクを紹介したいと思います。 記事リンク(4gamer):[イ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.