『ゼノブレイド2』戦闘が面白くなってきた!
プレイ時間にして13時間です。
コメント欄でいただいた「キャンセル攻撃」のアドバイスと、「ドライバーコンボ」のチュートリアルを受けてから段違いに面白くなりました。
この記事は、自分と同じように戦闘がつまらないな~と思っていた人に読んで欲しい記事です。
単調に感じていた戦闘も「ドライバーコンボ」を教わってから一変、爽快感のあるバトルになったのは驚き。
ここからが本番って感じだね。
まず最初に、コメント欄で教えてもらった「キャンセル攻撃」について紹介します。
「キャンセル攻撃」はゲーム内でも説明があったみたいですが適当に読み流したっぽい。
あなたFF15のときもチュートリアル読み流して読者に突っ込まれてたわよね……。
キャンセル攻撃について
コメントでいただいたアドバイスを引用させていただきます。
オートアタックは3段階あるので1段階を放ったらスティックを少し動かすことで攻撃がキャンセルされ1段階目をまた放つことが出来ます
それを繰り返すことでアーツのリキャストが早くなるのでおすすめですよ
ゼノブレイドの敵は2,3レベル差があるとかなり固くなるので同レベルの敵と戦い
宿屋でボーナス経験値を消費しレベルをあげるたりしたほうが良いかもしれませんコメント欄の匿名さんより
オートアタックを初段止めすることで、効率よくアーツのゲージを貯めることが出来るテクニックというわけです。
移動の微調整をしつつ使えるテクニックなので、背面や側面で威力の上がるアーツを使う時の位置調整をしつつおこなうと効率的です。
匿名さんのアドバイスはまさに天啓でした。
モッサリバトルがこのテクニックによってかなり解消された。
一気に爽快感のあるバトルへ!ドライバーコンボを理解せよ
ドライバーコンボチュートリアル
冒険を進めていくと「ドライバーコンボ」なるもののチュートリアルが始まる。
上記のチュートリアルによって、レックスのアンカーショットに「ダウン」属性が付与されます。
このダウン属性を利用することによってコンボを狙うことが可能になる。
ドライバーコンボはブレイク>ダウン>ライジング>スマッシュと繋げられる。
しかしハードコアゲーマーの俺、アンカーショットをゴミ技だと思っていたため技スロットから外していた。
このチュートリアルの場面ではアンカーショット使えず!!
チュートリアルならさぁ~、アンカーショットを強制的にセットさせておいてくれよな!!
実践!ドライバーコンボ
チュートリアルでは管理人のミスによりドライバーコンボを試せなかったので、適当なモンスターでチャレンジしてみる。
……その結果。
ダウゥゥゥゥン!!!
ライジィィィィングッッッ!!!!
ドライバーコンボ、見事に成功!!フゥ~~~ッ!!
テンションたかっ……
ドライバーコンボを詳しく解説
ニアがブレイク属性の技を持っているので、最初はニアが敵をブレイクさせるまでアンカーショットは使わずに温存する。
ニアのバタフライエッジで”ブレイク”状態になったのが確認出来たら、アンカーショットでダウンさせる。
アンカーショットでダウンさせたら、次はどうする?
ホムラにライジング属性のアーツは無いぞ。
答え:そういうときはブレイドの切り替えだ。
アックスのアーツにライジング属性の技がある。
まとめると
1.ニアのバタフライエッジでブレイク状態になるのを待つ
2.ブレイク状態になったらアンカーショットでダウン
3.十字キーでブレイドを切り替え、ライジング属性の技で繋げる
4.スマッシュ属性でフィニッシュ
スマッシュ属性の技は現時点では確認できていません。
ダウンさせた後は、ダウン中の敵に対してダメージが大幅アップする”ストロングスマッシュ”を使うのも有り。
アーツチェインも習得すれば、ストロングスマッシュからパワースライドでライジング状態に繋げられることも出来るんだろうな。
アーツキャンセルの出来ない現時点ではモーションの長さ的にパワースライドかストロングスマッシュのどちらかしかコンボに差し込めない。
早くアーツチェインを覚えたいね!!
まとめ
キャンセル攻撃とドライバーコンボを理解し、戦闘に深みが増しました。
序盤でオートアタック眺めてゲージ溜まったら技撃つだけの戦闘はなんだったのか……。
う~ん、戦闘も面白くなってきて、いいぞ~。
このゲーム、チュートリアルが見返せないので覚えておいてください。
ドライバーコンボはブレイク→ダウン→ライジング→スマッシュです。
売り上げランキング: 7