DL専用ソフト グウェント ウィッチャーカードゲーム

グウェント ウィッチャーカードゲームが面白い!ルール、魅力、戦術、要注意&強力カードを紹介!

投稿日:2017年5月25日

先日配信されたグウェント ウィッチャーカードゲームをそこそこ遊んだのでレビュー記事を書いていくぜ!!

ルール紹介、使用デッキ、戦略、強力なカード等を紹介していきます。

スポンサーリンク

「グウェント」とは

”ウィッチャー3ワイルドハント”のゲーム内に収録されていたミニゲーム。
このミニゲームをより深く掘り下げて対戦ゲームとしてしっかり成立するようにしたものが今作「グウェント ウィッチャーカードゲーム」だ。

ゲーム内で遊べるカードゲームというと、古くはファミコンの「SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語」、「ファイナルファンタジー8」のトリプルトライアド、「ファイナルファンタジー9」のクアッドミストのようなものが挙げられる。

グウェントのルールについて

カードを配置し、対戦相手の戦力を上回れば勝利

このゲームには「マジック・ザ・ギャザリング」のようなコストの概念が存在しない。
出そうと思えば強力なカードを初手から出せてしまうのだ。

そのかわりに、デッキに入れられるゴールドカード、シルバーカードの枚数が決まっている。

デッキに入れられるゴールドカードは4枚、シルバーカードは6枚まで。

これだけ見ると、初手から最強カード出せるなんてバランスヤバない?と思われそうだが、そんなことはない。

このゲーム、普通のカードゲームと違って、試合が3ラウンドに渡って行われるのだ。
先にラウンドを2本先取したプレイヤーが勝ちとなる。

ラウンド制が勝負の駆け引きを面白くさせている

ラウンドが終了して次のラウンドに行っても、手札は変わらない(1枚だけマリガン出来る)し、デッキの枚数は減ったままだし、使ったカードは墓地に行ったまま。
※マリガン…カードを引き直すこと

つまり、1ラウンド目から全力を出してゴールドカードをガンガン出していくと、2ラウンド目、3ラウンド目で勝利することが難しくなる。

・勝利を目指すラウンドでは、いかに強力なカードを使わずに勝つか。
・勝利をあえて捨てるラウンドでは、いかに相手にゴールドカードを使わせるか。

これらの要素がゲームで勝つための重要な要素になる。
一番ヤバいのが相手に決定的なカードを使わせずにラウンドを負けてしまうこと。

負けるなら負けるで相手にゴールドカードを使わせるような立ち回りをしたいところだ。

先に1ラウンド取ることは結構重要だと思う。
相手は全力で2ラウンド目を取らないと負けが確定するのでゴールドカード等を使って絶対に勝ちに来るだろう。
1ラウンド有利なこちらとしては、3ラウンド目に備えて適当なカードを出しつつ、ラウンドを捨てることも出来る。

もちろん2ラウンド目も勝てそうなら全力で立ち向かっていくのも良いだろう。

このラウンド制によって、グウェントの面白さが成り立っていると言っても過言ではない。

カードは配置出来る場所がそれぞれ決まっている

フィールドは前列、中列、後列に分かれていて、ユニットによって置ける場所が決まっています。
同列にユニットを固めることによって、メリットデメリットがあります。

同列にユニットを配置するメリット

強化の恩恵を受けやすい。
隣接したユニットを強化するアイテムカード、ユニットカードが存在するので、それらのカードをデッキに入れているなら同ポジションでユニットを固めるのはメリットになる。

同列にユニットを配置するデメリット

天候の影響を大きく受ける。
「天候」カードは列に継続ダメージを与える等の影響を及ぼす。

つまり、同じ列にユニットを配置しているほど痛手を受けるので、これはデメリットと言えるだろう。

5つの勢力から1つを選んでデッキを構築する

グウェントは、デッキを作る際に勢力を選択する必要がある。
選んだ勢力によって入れられるカードが決まっているので、プレイヤー好みのスタイルで決めてしまおう。

勢力名デッキコンセプト
ニルフガード巧みな外交術と謀略で勝利を収める。
モンスター怪物を操る。天候を駆使することで有利な展開に持ち込める。
スケリッジ司祭や医師の力を使い、墓地を利用した立ち回りを行う。
北方諸国ユニットを昇進させ、呪文や天候を無効化させることが出来る。
スコイア=テル列を問わず展開可能なユニットが中心。”伏兵カード”を駆使して勝利を目指す。

あとで紹介するけど、俺は”ニルフガード”を使ってるぜ。

注意しておきたいカード効果を紹介

継戦能力

通常は、ラウンドが終了したらフィールドにあるカードは全て取り除かれるのだが、「継戦」を所持しているユニットは、取り除かれずに次のラウンドへ持ち越すことが出来る。

敵のフィールドに継戦能力持ちがいたら率先して撃破しておかないと次のラウンドが厳しくなるので、上記画像のような継戦アイコンが付いたユニットは優先して破壊しにいこう。

シールド能力

ダメージを与える攻撃を一回だけ防ぐことが出来る。
対象ユニットにダメージを与える効果を持つカードがグウェントには沢山あるのだが、その効果を無効化されるので要注意。

高威力のダメージカードをアーマー持ちにぶつけるなんてことはしないほうがいい。

アーマー能力

こちらはシールド能力と違って、一定ダメージをシールドが肩代わりしてくれるというもの。
シールドが無くなったときにブースト(戦力が上昇)効果が発動するユニットもいるので、敵のシールドを破る際はしっかりカードをチェックしておこう。

注意しておきたいユニット、呪文カード

ゴールドカード全て

ゴールドカードは呪文や天候、能力の対象にならない。
マジック・ザ・ギャザリングでいうプロテクションと同じだと思ってくれればいい。

この能力を把握しておかないと痛い目を見るパターンがあるので覚えておこう。
ダメージを与える効果だけでなく、強化することも出来ないからね。

焦土

フィールド内の最強ユニットを全て破壊する。
「最強」とは戦力値が一番高いユニットのことを言う。

初期デッキには必ず1枚入っているので、敵が焦土を使ってくるまでは安易な強化をしないほうがいい。

現状では、ほぼ全てのプレイヤーがデッキに入れてると思う。

フィリパ・エイルハート【北方諸国】

合計15ダメージを与える強力なゴールドカード。
最大で16戦力値分の働きをする。

敵プレイヤーが北方諸国の勢力だった場合、一番に警戒しなければならないカードだと思う。

このカードを出されたら、そのラウンドは捨てたほうがいいかもしれない。
逆に言えば、捨てラウンドで相手に使わせておきたいカードだ。

フィリパを出されたラウンドで勝つのは厳しいと思う。

対抗するカードとしてはアーマー、シールド持ちや、ユニットの能力を初期値に戻すカード(撃破されていなければ)が有効。

管理人の使用デッキ「ニルフガード」を紹介

俺は「ニルフガード」のデッキを使っています。

勝率は3~4割かな?
体感負けてるほうが多いですw

キーカード紹介

アルバ師団の傭兵

シールド持ち、戦力8で、ブロンズカードの割に使い勝手がいいカード。

攻城技師

指定ユニットを「継戦」状態にさせることが出来る。

大使

味方1人の戦力値を10上昇させる。
「大使」自身は敵のフィールドに配置しなければならない。

ヴィコヴァロ軍の衛生兵

対戦相手の墓地にあるユニットを復活させ、自軍のフィールドに配置出来る。
墓地にカードが増えていく2ラウンド、3ラウンド目で使っていきたいカード。

勝利を収める戦略について

「継戦」で2ラウンド目、3ラウンド目を有利な状態でスタートさせる。

「アルバ師団の傭兵」を攻防技師の能力を使って継戦状態にさせる。
そこから大使や、その他強化カードでアルバ師団の傭兵を強化していく。

強化されたアルバ師団の傭兵を次ラウンドに持ち越すことで圧倒的に有利な展開で2ラウンド目を戦うことが出来る。

この戦略の弱点は、焦土で破壊されると大幅にカードアドバンテージを失うということ……。

持っていないカードは「紙片」を使用することで作成出来る

「樽」というカードパックを買わなくても、紙片という別のポイントを使うことで好きなカードを生成することが出来る。

レアカードは勿論要求紙片が高くなるが、目当てのカードを確実に手に入れられるのは有り難い。

キャンペーンモードにも期待

トレーラーで確認出来た、1人で遊べるキャンペーンモード。

▲ プレイヤーの選択で分岐が変わるフリーシナリオとのことで、こちらも楽しみですね。

現在のパブリックベータ版では遊べないので、正式サービスが開始されるまでお預けですかね!

ベースアップの効果って?

ベースアップの効果がサッパリ分かりません。
知っている方いたらコメントをくださると嬉しいです。

※追記:コメント欄にて効果を教えていただきました

ベースアップの効果は元々の戦力値を上げる効果ですね。一度効果が適用されれば墓地に行ったりしても上昇したままです。

管理人が引いた、レアカードを紹介

カランシールというカードを引くことが出来ました。
このカランシールは特別な仕様になっていて、カードがGIF画像のように動きます。

低確率で、このようなカードが動くバージョンが出てくるっぽいですね。
ゴールドカードで画像動くバージョンが出てきたのは結構レアだと思うので嬉しいです。

俺のデッキには入れれないけどな!

レビュー&まとめ

正直言って、予想以上に面白い。
まだみんな手探りで情報がほとんどないのと、カード資産もないから楽しめてるってのがあるかもしれない。

オリジナリティ溢れるルールにも関わらず、しっかりと面白さが確立されているのが凄い。

対戦時も、マッチングに掛かるロードはほとんどなく、ストレスフリーで遊べる。

ウィッチャー3未プレイの俺でも楽しめているので、ウィッチャー3をプレイしている人にとっては更に楽しめるかと思います。

どれが味方キャラでどれが悪役キャラとか全然わっかんねー。

ウィッチャー3自体は購入してあるんですけど、今はオープンワールドゲーをやる気力が無くて、ちょっと触れずにいます。

プレイしてる皆さん、楽しめていますか?
未プレイの方は、是非ダウンロードしてみてください。

オススメのカード、戦略、このコンボが強い!とかあったらコメントくださると嬉しいです。
長々と書きましたが、俺自身カードゲームは全く得意ではないので……。

グウェント関連記事:モンスターデッキ始めました。天候を使うプレイが面白い!バグだと勘違いしていたワイルドハントの猟犬「召喚」効果も解説。

-DL専用ソフト, グウェント ウィッチャーカードゲーム

執筆者:


  1. 匿名 より:

    各キャラクターの背景を知っているとより楽しむことができると思うので、3を持っているなら是非やった方がいいですよ(^^)

    原作小説やウィキでもいいかもしれません

    • 管理人mtg より:

      記事に書いた通りオープンワールドゲーム自体にいま飽食気味なので、自分でプレイしたくなったときにプレイします。

      このゲームやったおかげで、ウィッチャー3やるときの楽しさもアップするでしょうね~。
      どれが悪役か敵役かも全然わからないので、それもまたプレイしたときの楽しみになると思ってます。

      コメントは一部ネタバレになっているので修正させていただきました。

  2. 匿名 より:

    このゲーム面白いですよね。
    ベースアップの効果は元々の戦力値を上げる効果ですね。一度効果が適用されれば墓地に行ったりしても上昇したままです。

    • 管理人mtg より:

      面白いですね!
      なるほど、分かりやすい説明ありがとうございます。
      記事内に引用して追記させていただきました。

      ブーストの上位互換ということですね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【グウェント】各アバターのタウントボイスを紹介!お気に入りキャラのセリフをチェックしておこう。【ウィッチャーカードゲーム】

『グウェント ウィッチャーカードゲーム』は対戦中にL2ボタンを押すことで定型文を発することが出来ます。 ただ、その定型文が意図していないセリフだったりすることも多々あるので、紹介していく。 この記事の …

『MTGアリーナ』評価・レビュー。どうみても“マジック”です。本当にありがとうございました。懐かしのカードも健在、マジック経験者なら確実に楽しめるTCG!

みなさんこんにちは。 今回はパソコン用ゲーム『MTG Arena(マジックザギャザリング アリーナ)』のレビューをおこなっていきます。 本作はその名の通り、世界一有名なトレーディングカードゲーム『マジ …

【VITA】激ムズ?ワールドトリガースマッシュボーダーズトロコンレビュー!

こんにちは。 ワールドトリガースマッシュボーダーズ、遂にトロフィーコンプしたのでレビューをしていきます。   /\___/\ / ⌒   ⌒ ::: \ | (●), 、(●)、|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ …

【グウェント日記】本日は4戦4勝!まだまだ勝てるぞ『天候ワイルドハント』天候の暴力が良い感じです。【ウィッチャーカードゲーム】

本日はカジュアルマッチ3戦3勝! 初のランクマッチに行って1戦1勝しました。 こちらはレベル10のランク5で、相手はレベル15のランク7だったけど勝つことが出来ました。 最初のデッキから改良を重ねたの …

【グウェント攻略】最強の天候呪文カード《ラグ・ナ・ログ》海外ユーザーの意見と、管理人が考える対策を紹介。【ウィッチャーカードゲーム】

強すぎると話題の天候カード《ラグ・ナ・ログ》 国内ではグウェントの話題も、1つのカードについて語り合う場も見当たらないので海外のサイト「reddit(簡単に言うと海外版2ちゃんねるのようなもの)」を覗 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.