
6月のフリープレイソフトが配信されたので紹介するよ~。
えーっと、先行告知された魔女と百騎兵 Revival、BADLAND:GOTY Editionに加えて、密室のサクリファイスというアドベンチャーゲーム、以上3本です……。
フリプ配信で3本なんて今まであったっけ?
俺的には魔女百があるだけで、それはもう最高に嬉しいし問題ないけど、魔女百持ってる人からしたら今月はハズレもいいとこでしょうね。
正直言わせてもらうとD3パブリッシャーはフリプからもう外して欲しい。
 毎月水増し要員で入ってくるSIMPLE系、しょうもないタイトルに苛立ちを覚えてきたわ。
この3本じゃ少ないから、E3にあわせて追加発表が来るかもしれない。
 そこに期待しましょう。
今月のフリプ配信ソフト
魔女と百騎兵 Revival

ジャンル:アクションRPG
 公式プラチナトロフィー取得率:2.6%
 PSNProfilesプラチナトロフィー取得率:8.28%
コンプまで時間の掛かるゲームですが、ゲームのスキルは要求されないようなのでコンプ率は高めです。
BADLAND:GOTY Edition

ジャンル:アクションアドベンチャー
 公式プラチナトロフィー取得率:0.1%
 PSNProfilesプラチナトロフィー取得率:0.00%
PSNProfilesでのコンプ者は1人。
 プレイヤーは3万人弱いますが、コンプ者は1人。
 ただ、コンプ者のデータが表示されていないので、この唯一のコンプ者はチートかなんかで入手したものかな?
まあ、このゲームのプラチナトロフィーは無理ゲーってことですね……。
 実質0%って酷いな。
 トロフィー設定したやつアホかよ。
密室のサクリファイス

ジャンル:トラップアドベンチャー
PSPのゲームが来て喜ぶやつ、おるか?
まとめ
先月のドローントゥデスが酷かったから、魔女百あるぶん先月よりマシか?
 にしても3本はなあ。
 ※追記 ドローントゥデスは先々月でした。すみません。
密室のサクリファアイス自体は面白いのかもしれないけど、PSPはもういいでしょうが……。
 
ドローントゥデスは4月でっせ!
先月はシュタゲゼロとセヴァードですね。セヴァードは7時間ほどでプラチナ取れて内容も面白かったです。
PSPのアドベンチャーゲームはもはや恒例の水増し枠になっちゃってますねw
そうでした…
4月でしたね。
月日の流れは早いものです。セヴァードは7時間ですか。
かなり早いですね。序盤だけしか触ってないです。