鋼嵐-メタルストーム

『メタルストーム』プレイ日記。武者討伐「雷鳴の闊歩」クリア!最強カスタマイズランキングはマックスで2桁に突入!!早くラグナロクを作りたいぜ。

投稿日:

みなさんこんにちは。

今回は軽くメタストのプレイ日記をお届けします。

先ほど、武者討伐2「雷鳴の闊歩(初陣)」をクリアすることが出来ました!!

明日の月曜更新までに突破出来て良かったです。Aキャラの育成素材集めも必要だったので、土日の2日間かかりました。

すっごい疲れましたが、そのぶん達成感もすごいです。

ここまで攻略できれば、現在最強の機関銃と言える“ラグナロク”の作成を目指すことが出来ます。

このラグナロクを我がマックスに装備させるのが当面の目標となります。最強マックスを目指すために必要な武器なのだ。

まあその前の段階としてナイトメア改を作らなきゃいけないんですけどね……。先はちょっと長いかも?

「雷鳴の闊歩」は次の難易度(ハードモード的なヤツ)も待ち受けていますが、その攻略はちょっと一休みしてもいいかなとか思っています。さすがに疲れた……。攻略できればラグナロク作成も早まるけど、いけるかなあ。

そして嬉しいことに、最強カスタマイズランキングではついに2桁に突入。ランキングボードに名前が掲載されるので、一応はランカーを名乗れます。

マックスの戦力85977で92位です。

傭兵需要も高まっているせいか、今日は16時の時点で5回もレンタルされています。

自分が手塩にかけて育てたマックスがギルメンの攻略に役立ってくれていると思うと嬉しいっすね。

ST構成は以前紹介したものと変化無し。ドップラーで胴体を除いて虹パーツです。

武器は火炎放射器+小盾からショットガン+火炎放射器に変更しました。T.Rex EXが拾えたのでね。

出来ればイグニEXが欲しいけど、ドロップしないから仕方あるまい。

この武器構成であれば密着から高火力を出すこともできるし、火炎放射器で反撃を食らわない位置から安全に戦うこともできます。臨機応変に立ち回ることが出来る楽しい武器構成。

……とまぁ、こんな感じでプレイしています。

来週はいよいよケリーが来ると思いますが、エヴァに備えて余裕のスルー。機体はモジュールが強いらしいのでそこ狙いで回すかもしれない。

記事は以上です!!

-鋼嵐-メタルストーム

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ケリーは最低3凸+5瓶+専用装備+虹機体が必要らしいですからねぇ
    ギルドのどなたかが傭兵に出してくれるのを期待してますw

    • 管理人mtg より:

      あまりにも金食い虫過ぎますねw
      果たしてギルドに出せる人が居るのか、注目したいです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『メタルストーム』虚無期間を一緒に乗り越えられるギルドメンバーを募集中です!(超適合体サーバー)

『メタルストーム』今回はギルドメンバー募集のお知らせです。 自分がギルマスを務めているギルド「夢追い(超適合体サーバー)」に2名の空きが出ました。多分エヴァコラボが来ないことでモチベが尽きたのだと思わ …

【朗報】『メタルストーム』ショーニー+XRがアリーナでメチャ強なことに気付いた話。評価が上がりました!!

『メタルストーム』プレイ日記をお届けします。 先日、ローズとXRの復刻ガチャが開催されましたね。XRを一式で所持していなかった自分はXRガチャを引きました。 (エヴァ貯金も必要だが、ショーニー用にXR …

『鋼嵐-メタルストーム』明日、ついにマックスのピックアップガチャが来る!機体はドップラーがPU登場。「夢追い」のギルマスとしてマックス完凸目指すべきか……。

『鋼嵐-メタルストーム』明日1月29日メンテナンス後より、いよいよマックスがピックアップガチャで登場します!! マックスは多彩な武器・高機動からの再攻撃を活かして戦うことが出来る軽型ST免許の遊撃手で …

【お知らせ】『メタルストーム』ギルドメンバー(超適合体サーバー)募集中。ケリー使いの方いませんかー!!

『メタルストーム』今回はギルドメンバー募集のお知らせとなります。 現在我がギルド「夢追い」には48人のメンバーが集まっており、それなりに充実しています。 しかし…… しかし……、ケリーを傭兵に出してい …

『鋼嵐-メタルストーム』プレイ日記。ここまでの最難関!?討伐任務10メリトゥスが強すぎる件。どこの異世界なろう系チートキャラだよ……。

『鋼嵐-メタルストーム』プレイ日記をお届けします。 突然ですが、みなさんはメリトゥスをご存知でしょうか。自分は後続出遅れ組のため、メタストプレイヤーならすでに知っている人も多いことでしょう。 メリトゥ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.