モンハンライズ

『モンハンライズ』体験版の第2弾が配信開始!新モンスターのマガイマガド討伐が体験可能。体験版用に調整された高難度クエスト。

投稿日:

『モンスターハンターライズ』3月26日発売予定の本作ですが、本日は体験版第2弾の配信が開始されました。

今回は前回(第1弾)の体験版の内容に加え、新モンスター“マガイマガド”戦を体験することが可能となっている。

体験版の詳細については下記のソース元リンクをご覧ください。マルチプレイを遊ぶ場合はニンテンドースイッチの有料会員に登録する必要があります。

ソース元リンク:https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/topics/demo/

マガイマガドは体験版用に調整された高難易度クエストとのことなので、腕に覚えのあるハンターは挑戦してみるといいだろう。

-モンハンライズ

執筆者:


  1. ZEN より:

    モンハン楽しみですね!
    自分は友人とプレイする予定なので、使いやすくなった笛を使ってみようかと思ってます。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『モンハンライズ』体験版が本日1月8日より配信開始!シングルプレイは出発回数制限があるので注意。

2021年3月26日発売予定のスイッチ用ソフト『モンスターハンター ライズ』ですが、本日1月8日より体験版が配信されます。 本体験版では2種のチュートリアルとオサイズチ討伐、タマミツネ討伐の計4クエス …

『モンハンライズ サンブレイク』STEAM版の評価は“賛否両論”と微妙な判定に。圧倒的好評価のスイッチ版と何が違う?傀異化が4Gを彷彿とさせるクソ要素とも……。

『モンスターハンターライズ』6月30日に大型拡張コンテンツ「サンブレイク」がリリースされた本作ですが、STEAM版の評価を興味本位でチェックしてみたら意外な事態になっていました。 それはタイトルにも記 …

【MHR】『モンハンライズ』TGS2020 Ver.のプロモーションムービーが公開。ハンマー、ライトボウガン、太刀、ランスの新アクションがお披露目。

『モンスターハンターライズ』本日、東京ゲームショウ2020バージョンのプロモーションムービーが公開されました。 今回のムービーではハンマー、ライトボウガン、太刀、ランスの新アクションが確認できます。 …

『モンハンライズ』体験版の感想とオススメオプションを語る。ランスはMHW仕様のパワーガードに機動力がプラスされて良い感じ!カメラ距離は100にすべし。

『モンスターハンターライズ』本日配信された体験版をプレイしたので軽く感想を語ります。 ニンテンドースイッチオンラインが7日間無料で加入出来たので、マルチプレイも遊びました。 ※無料体験で加入される方は …

『モンハンライズ』は購入しないことにしました。P2から親しんだモンハンの卒業。私は他罰的な人間になりすぎている。

『モンスターハンター ライズ』いよいよ発売が3日後に迫りました。 当然モンハンが好きな自分も購入するつもりでしたが、買うのは止めにします。 買いません。 よって、当ブログではレビュー記事も攻略記事も書 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.