モンスターハンターXX

MHXX 電撃コラボ武器「ジンライワークス」を「極・電撃双剣」まで強化しよう!強化に必要な獰猛な雷電毛の入手方法も紹介します。【モンスターハンターダブルクロス】

投稿日:

スポンサーリンク

ジンライワークス強化ガイド

作成できる双剣「ジンライワークス」について

本日配信されたクエスト「電撃・迅雷閃く遺群嶺」をクリアすると貰えるデンゲキXX券を使用して作ることが可能。

攻撃力250
属性値雷36
スロット◯--

素で紫ゲージ、匠による斬れ味上昇は無し。

【必要素材】
デンゲキXX券x1
キリンの特上皮x3
超高圧電甲x2(ライゼクス)

ジンライワークスLV1→LV2「ゴウライワークス」

【必要素材】
デンゲキXX券x2
獰猛な帯電重殻(獰猛化ライゼクス)

ゴウライワークスLV2→LV3「極・電撃双剣」

極・電撃双剣が最終段階です。

攻撃力280
属性値雷40
スロット◯--

【必要素材】
デンゲキXX券x3
獰猛な雷電毛x3
古龍の浄濃血x3

紫ゲージが短いので業物が欲しいですね!!

獰猛な雷電毛の入手方法

獰猛な雷電毛は獰猛化ジンオウガから入手することが出来ます。
初期では解放されていないため、以下をお読みください。

G級「獰猛化ジンオウガ」のクエスト出現方法

G★3の依頼クエスト「月下雷鳴の記憶」をクリアすることで、ユクモ村にて獰猛化ジンオウガの依頼クエストを受注出来るようになります。
クエスト名は「孤島で遭遇!獰猛な雷狼竜」です。
G★4のクエストリストに追加されます!

極・電撃双剣を使って狩りに行きたいモンスター達

以下、雷属性が弱点のモンスターをピックアップしたので、試し斬りにどうぞ!!

・アトラルカ
・アルセルタス
・イビルジョー
・ガノトトス
・ザボアザギル
・ショウグンギザミ
・ダイミョウザザミ
・タマミツネ
・ティガレックス
・ナルガクルガ
・リオレイア希少種

オマケ「きこなし烈海王」について

防具性能

防御力:256
耐性値:各+2
なりきり烈海王の防具性能もG級並でした!

イベントクエストの留意点

ディノバルドの尻尾を切ればクリアです。
斬属性の武器や、罠のおけるオトモがいると楽になるでしょう。

今回はここまで!ではでは。

関連記事:「刃牙道」と「電撃」のコラボイベント配信が開始されました!クエスト情報、DLC特典を簡単に紹介します。

攻略トップページへ戻る
攻略ページでは新モンスターの攻略や装備の紹介、管理人の雑記記事を紹介しております。

-モンスターハンターXX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

モンスターハンターダブルクロスの評価

【MHXX】評価・レビュー。モチベーション盛んにしてプレイ未だ止まず。モンスターハンターダブルクロス 140時間プレイしたので再レビューします。

村クエストを終わらせ、エンディングを鑑賞したので改めてレビューをしたいと思います。 やり込むほどに、Amazonの評価は話にならないなと感じました。 クソゲーでもなんでもないわ。 Amazonでレビュ …

超特殊許可

MHXX HR100で解放される超特殊許可クエストが頭おかしかった。これじゃあ2つ名の防具合成解禁できねえ。【モンスターハンターダブルクロス】

スポンサーリンク 超特殊許可クエストとは HR100以上で受注可能になる、超高難易度クエストのこと。 クエストの貼り主になりたい場合は通常の特殊許可クエストを最後までクリアするのが条件っぽい。 例)燼 …

おしゃれ装備

MHXX 男キャラにして良かったよ!防具合成にオススメな見た目用装備を紹介します。【モンスターハンターダブルクロス】

クロスでは女キャラを使用していた管理人。 ダブルクロスでは久々に男キャラでのプレイです。 防具合成があれば、男キャラでも格好いい装備で遊べるだろうと考えたからです。 最初は男キャラにして失敗したか?と …

ガオウクオバルデの作成方法

MHXX 炭鉱ブラキで使われるガオウ・クオバルデの作り方、及び運用装備の紹介【モンスターハンターダブルクロス】

今回はブラキ炭鉱でよく見かけるガオウクオバルデの作成方法と、ブラキ炭鉱における立ち回りの紹介をします。 俺個人の意見としてはサポガンで部屋主やるのをオススメしますが、ヘビィを使いたい人用にも一応記述し …

火力装備

MHXX 超火力!グギグギグとバルカン棍を使用した操虫棍の最終型を紹介します。他武器でも応用可!!【モンスターハンターダブルクロス】

今回は火力テンプレ装備の「グギグギグ」とバルカン武器「真・黒滅龍棍【旦明】」を組み合わせた超火力構成装備を詳しく紹介します。 マカ錬金のお守りマラソンのお陰で作れるようになりました……。 スポンサーリ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.