ゲーム全般

WHOが「ゲーム障害」を病気と認定。自分、完全に当てはまっていたわけだが……。

投稿日:

ゲーム障害

生活に支障が出るほどテレビゲームに熱中すると「ゲーム障害」という病気に認定されるそうです。

NHK NEWSの記事内では

この中で、テレビゲームなどをしたいという欲求を抑えられず健康を顧みないまま熱中し、家族関係や仕事を含めて生活に支障が出ている場合、その期間が1年に及べば「ゲーム障害」という病気だとしています。

と書かれている。

・ゲームをしたいから働かない(働けない)俺
・2016年11月あたりから完全に引きこもってる俺
・人間関係ゼロの俺
・ここ2年間まともに声を発していない俺
・健康を顧みない俺
・1日に肉体を動かす時間は飯、トイレのために立ち上がる数分程度
・テレビは見ないのでゲーム以外の関心ゼロ。W杯とか微塵も興味なし

う~ん、かなり当てはまってるな。

生活に支障は出ていると言えなくもないので病気ですかね……。

でも、ゲームのない人生なんて考えられないね。

面白いゲームはどんどん出るのだから、生活に支障が出るペースで遊ばないと消化しきれません。

ゲームが好きで好きで好きでたまらない。

他に趣味を増やそうとしたときもありましたが、結局すぐ飽きてゲームに戻ってくるんです。

じゃあ俺が「正直あなたは病気です」と言われたとして、そこでゲーム取り上げたらそれこそ生きる意味は無くなるよ。

ギャンブル依存症やアルコール依存症と同じような立ち位置にいると考えると、確かに病気と言えるのかな。

やめれないもんな、ゲーム。

面白すぎてやめれないよ。

俺ほどのゲーム好きはそうそういないと思うよ。

ゲームが好きで、俺の人生はゲームしかない。

24時間、自分の好きなときにゲーム出来ないとダメなんだよ。

あと、ゲームに逃げてるっていうところもあるかな。“終わってるリアル”を直視したくないというか現実逃避というか。

ゲーム大好きなハードコアゲーマーだと自負していたらただの病気だったってマジか^^;

ゲーム障害、どうやって治療するのか気になります。

さようなら。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    私も管理人さん程では無いですが、ゲームが大好きでした。
    (今も好きですが)
    人生の大半をゲームに当てていたのですが、
    ゲームのやり過ぎで体調を崩してしまいました。
    今では、適度にゲームを楽しんでいます。
    ゲームが無くなったら、自分には、何も残らないと思っていましたが、
    そんな事は全く無く、単なる思い込みでした。
    管理人さんも何かのきっかけで、ゲームを止めれば、
    普通の(?)生活に戻れるかも知れませんよ。
    止めるキッカケが私と同じで無い事を願います。

  2. 匿名 より:

    更新お疲れ様です。
    7つの項目見ましたが、ゲームどうこうの前に体の異常の方が心配ですわ。
    痛風から、それらの合併症のフラグ立ちまくりです。血液検査マジでオススメ。

    • 管理人mtg より:

      お気遣いありがとうございます。
      もし進捗があればブログで報告します。
      異常がないほうがおかしいくらいの生活はしてるので、どこかガタがきてそうです。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『パルワールド』日本国内でPS5版が販売開始。任天堂が訴訟するレベルのゲームを遊ぶのは最早ゲーマーに非ず。パルワールド購入者は恥を知ったほうが良い。

Steam版がリリースされた当初から物議を醸している『パルワールド』ですが、PS5版がPSストアにて先日リリースされました。 販売価格は3,400円です。 以前からPSストアには検索すると出ていたので …

【PS4】『ディシディア ファイナルファンタジー』基本無料版が11月22日に配信決定!

ファイナルファンタジーのキャラクターが登場する3vs3の対戦アクションゲーム『ディシディア ファイナルファンタジー』ですが、基本プレイ無料版の配信が決定しました。 配信日は2018年11月22日です。 …

【プレイステーション5】YouTuberのPS5先行プレイ動画は嫉妬という感情しか湧かない。まともに買えない状況でそんな動画出されても……。

『プレイステーション5』本日10月4日より、「Try! PlayStation®5 on YouTube Gaming Week」として、有名なYouTuberがPS5の先行プレイ動画を順次アップして …

【ボダラン3】『ボーダーランズ3』吹き替えを担当する声優陣が公開。モズを演じるのはVtuber“電脳少女シロ”さんと判明……。

『ボーダーランズ3』本日プレイステーションブログが更新され、吹き替えを担当する声優陣が公開されました。 なんと、モズ役にはVtuberの電脳少女シロさんが抜擢。 モズ:電脳少女シロ 自分はまず先入観で …

スクエニ新作『THE QUIET MAN(ザ クワイエットマン)』配信日が2018年11月1日に決定。音のない世界を体験するアクションゲーム。

スクウェア・エニックスの新作『ザ クワイエットマン』ですが、配信日が2018年11月1日に決定しました。 価格は1,800円+税(ダウンロード専用販売) この動画を YouTube で視聴 前回の記事 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.