ゲーム全般

【PS4】『フォールアウト シェルター』配信開始!無料でダウンロード出来るぞ。

投稿日:

PSストアにて『Fallout Shelter』が配信されたので報告します!

本作はスマートフォンアプリで配信されていたゲーム。

PSストアで「フォールアウト」と検索するとソフトが出てくるので、そこからダウンロードしましょう。

ゲーム内容をPSストアでの紹介文を引用して紹介します。

『Fallout Shelter』で、Vault-Tec社の最先端地下シェルター「Vault」を管理しましょう。あなたの役目は理想のVaultを作り、居住者をウェイストランドの危険から守りながら彼らの幸福度を高めることです。

● 理想のVault作り
地下シェルターで明るい未来を築きましょう! 近代的でバラエティ豊かに取り揃えられた部屋から好きな物を選び、岩盤を地下深くまで掘削して理想のVaultライフを実現してください。

● 成長するコミュニティ
居住者への理解を深め、幸せな生活へと導いてください。彼らにぴったりの仕事を見つけ、活躍を見守りましょう。衣服や武器を与え、訓練を施せば、居住者のスキルもアップします。

● カスタマイズ
クラフティングでガラクタを役立つアイテムへと変えましょう! 理髪店では、居住者の見た目をカスタマイズできます。

● Vaultの繁栄
Vaultを円滑に運営するには、さまざまなスキルを持つ個性豊かな居住者が欠かせません。ラジオスタジオを作って新たな居住者を呼び集め、個々の暮らしに積極的に介入しましょう。キューピッドとなって恋の行方を見守ることもできます!

● ウェイストランドを探索
地上に居住者を送り込み、荒廃した地表で冒険や、サバイバルに役立つアイテムを探しましょう。ただし、外には死の恐怖も潜んでいます。居住者が命を落とさないようにしながら、新しいアーマーや武器を見つけ、経験値を積み上げ、キャップを獲得しましょう!

● Vaultを守ろう
時には平穏なVaultの生活が変異した敵に脅かされることもあります。外敵から身を守るため、居住者の準備を整えておきましょう。ただし… 危険は内部にも潜んでいるかも。

必要なツールはVault-Tec社がご用意しますが、あとはあなた次第。さあ、今すぐ無料で自分だけのVaultを築きましょう。

自分だけのVaultを作れるシミュレーションゲームということですね。

また、PS Plus会員向けに無料でダウンロードできるアイテムパックも配信されているので、Plus会員は一緒にダウンロードしておこう。

ただ、これ自分の場合は、ダウンロードしたら「購入できません。」という表記が出てしまいました。

なんかバグってるのかな?

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ジャンプフォース』IGNがゲームプレイ動画を公開。3vs3の対戦アクションゲーム!フリーザの登場も確認!開発者の裏話も語られたぞ。

本日発表されたジャンプ50週年を記念としたタイトル『ジャンプフォース』ですが、海外のゲームサイトIGNがプレイ動画を投稿していたので紹介します。 この動画を YouTube で視聴 翻訳を介して日本語 …

【AC6】『アーマードコア6』10年ぶりのシリーズ最新作、これは流石に参戦すべきか?人を選ぶ明らか高難易度のゲームシリーズだけど、話題性は抜群な違和感。

『アーマードコア6』ゲームブログですが、今まで一度も本作を取り上げていませんでした。 ブログ内検索すればこの記事しか出てこないと思います。 なぜこのゲームの話題を避けてきたか……。 それは単純に、自分 …

【泡スプラ】『FOAMSTARS』オープンβテスト感想。某塗りゲーと差別化を図った感があるラグジュアリーな雰囲気は良いが、やっていることが分かりづらく射撃も爽快感に欠ける。

スクエニがリリースする『FOAMSTARS(フォームスターズ)』のオープンβテスト(PS5のみ)が本日より開始されました。 ※オープンβテストは10月2日15時59分まで開催。 任天堂の某塗りゲーを彷 …

『キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー』購入してしまう。シアトリズムFBL発売まで音ゲー欲が我慢出来ず……!新品1500円以下で買えますよ。

2020年11月11日に発売された音ゲー『キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー』を本日Amazonでポチってしまいました。 『シアトリズム ファイナルバーライン』の体験版をやり込みまくっている …

『グラブルVS』クローズドβテストの応募受付が開始!ウメハラふ~どの最速攻略も近日公開予定。

2019年内にPS4で発売予定のゲームソフト『グランブルーファンタジー ヴァーサス』ですが、本日クローズドβテストの応募受付が開始されました。 概要は下記参照。 応募条件 ・クローズドβテストに参加可 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.