ドラゴンクエスト11(3DS) ドラゴンクエスト11(PS4)

『ドラゴンクエスト11』PS4・3DS並行プレイ日記2。~ホムラの里と荒野の地下迷宮~

投稿日:

『ドラゴンクエスト11』両機種並行プレイ日記第2回です。
今回は荒野の地下迷宮まで。

このプレイ日記は片方の機種しかプレイしてない人のために書いている記事なので、細かいストーリー説明は省いています。

今回と次回のぶんはイベントシーンのスクショを撮っていますが、第4回からは町並みの比較だけにする予定です。

グレイグに追われて旅の扉に入るところから。


スポンサーリンク

旅の扉をくぐってホムラの里へ



ホムラの里に入ったら村人から風呂に入るのを勧められる。

ホムラの里、機種比較



ホムラの里はグラフィックと移動面の快適さから3DSの2Dモードが好み。
PS4版は移動がちょっと面倒。

お風呂でイベント






お風呂はPS4版のほうが良いでしょう。

▲ この高さから水浴びたら痛そうなんだが……。


う~ん、ベロニカの可愛さはPS4版の圧勝か。

荒野の地下迷宮

連れ去られたオッサンとセーニャを助ける&ベロニカの姿を元に戻すために荒野の地下迷宮へ。

3DS版のときは気づかなかったが、↑のモンスターは空浮いてんだから落とし穴も何も無いだろと突っ込んでしまった。


短いダンジョンだったのですぐに最深部へ到着。
セーニャが同行者に加わる。

ボス戦:デンダ


同行者のセーニャがホイミを使ってくれるので苦労はしない。
デンダにはドラゴン斬りが有効。

PS4、3DS版ともにLv11で撃破。

ベロニカの姿は戻らなかったが魔力は取り戻せた。

ホムラの里に帰還


ベロニカとセーニャが正式に仲間に加わり、サマディー城下町を目指す。

今回はここまで。

-ドラゴンクエスト11(3DS), ドラゴンクエスト11(PS4)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ドラゴンクエスト11仕様のPS4本体「ロトエディション」が発売決定!

情報元:プレイステーション公式サイト 「Newニンテンドー2DS LL はぐれメタルエディション」に続いて、PS4版のほうでもドラクエ11のコラボ本体が発売されることになりました。 概要 発売日:7月 …

ドラクエ11。ブロガーとゲーマーの狭間で

ドラクエの記事をちょくちょく書いていく予定でしたが、あまりにも労力が多いので記事を書くのは一旦中止することにしました。 3DS版とPS4版をやっている身として、それぞれのイベントの違いなどを記事にして …

『ドラゴンクエストXI』3DS版は過去シリーズの世界へ行けるぞ!! ニンテンドーダイレクトの完全まとめ。すれちがい通信など、3DS版ならではの要素が詳しく紹介されたぞ!【DQ11】

本日ニンテンドーダイレクトにて、3DS版の『ドラゴンクエスト11』の新たな情報が公開されたので、既知の情報と一緒にまとめて紹介していきたいと思います。 3DS版、魅力の溢れる内容になっていて期待が出来 …

『ドラゴンクエスト11』PS4・3DS並行プレイ日記3。~サマディー城下町、デスコピオン戦~

『ドラゴンクエスト11』両機種並行プレイ日記第3回です。 今回はデスコピオン討伐まで。 このプレイ日記は片方の機種しかプレイしてない人のために書いている比較記事なので、細かいストーリー説明は省いていま …

DQ11 ドラゴンクエスト11の発売日は7月29日に決定!!発売発表会まとめ【ドラゴンクエスト11】

PS4版、3DS版ともに7月29日に発売です!! 予想以上に早くて驚きました。 今回は取り急ぎ報告までに! 他に放送中、情報があれば追記していきたいと思います。 スポンサーリンク 3つのプロモーション …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.