バンドリ

『バンドリ!ガルパ!』ちょっとキレていいすか?人気版権曲で難易度25以下は止めてほしい話。簡単過ぎて一度フルコンしたら終わりなのだから。

投稿日:

『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』管理人の大好きなゲームですが……

今回ばかりは流石に愚痴りてぇな!!

自分自身の我慢強さに我慢出来ねえよ。

ここ最近で一番楽しみにしていたカバー楽曲『ミュージック・アワー』の難易度が25ってことに怒ってます。

「1/3の純情な感情」も、「上海ハニー」もEXの難易度が25だった。でも、一番楽しみの「ミュージックアワー」が残ってたからまだ怒らずにいたんだよ。

その「ミュージックアワー」すらも難易度25ってw

なんのためのノーマルとハードだよ!?

初心者用にノーマルとかハードがあるんじゃねえの?なんてエキスパートでこんな簡単な譜面にしてくるわけ?全然楽しくねえ。マリオブラザーズで1-1やらされてる気分だよこっちは。

難易度25って、どれだけ曲が良くても簡単過ぎて触らない難易度です。1回フルコンして終わりです。

自分が自ら触る難易度25以下って「二重の虹」と「Returns」と「Dragon Night」くらいです。これ以外の25以下楽曲はマルチプレイで投げられない限り触らないですね。

「ミュージックアワー」は曲調的に最低26で来るかな~と思ってただけに物凄い残念です。曲自体はポピパに合うようにアレンジされていて良いとは思うんですけど、いかんせん簡単すぎて歯ごたえがゼロ。

スペシャル譜面で27が出てきてくれることを祈ります。

先に27とかで出して、スペシャルで25を出せばいいじゃんって思いました。

自分に刺さる楽曲が連続で来てくれたのに、ことごとくヌルい譜面で本当に残念。

25なんて遊ばないよ……。

難易度25が丁度良いってユーザーが多いんですかね?

個人的には最低26じゃないと叩いてて楽しくない。

知らない曲だったり、オリジナル楽曲だったら別にどうでもいいけど、数少ない知ってる版権曲が連続で来て、それが全部25だもんな~。今回は流石に愚痴りたくなりました。

RAS楽曲は全部良いのにどれも簡単なので、そこも残念だな。

終わり。

※重大なことを書き忘れていたので追記

初心者の人とかは25でもキツかったり、25が丁度良いって人もいるかもしれませんが、その人たちは伸びしろしかないので、今はキツかったとしても絶対上手くなれます。このゲームは難易度25が限界値じゃないですし。
初心者の方が上達し、難易度25がフルコン安定したときに多分自分の気持ちが分かると思います。

25が簡単だと思うプレイヤーにとっては25が難しくなりようがないので、退屈で仕方がないのです。
個人的にどうあがいても楽しくならないというのが、「25」という難易度です。最高難易度のEXを25に設定されたら、もうスペシャル譜面の追加に祈るしか有りません。

先述したとおり、全ての曲に対して高難易度が欲しいと言っているわけではありません。ただ、自分の知ってる数少ない“おじ向け”の版権曲が全て25で来たことに落胆しています。

-バンドリ

執筆者:


  1. 27が欲しい人 より:

    25は確かにつまんない譜面多いけど自分が26じゃね?って感じるサークリングと残テ、楽しい譜面が入ってくるreturns、二重の虹(序盤のみ)は楽しめる
    26はイニシャルあたりが1番いい感じかなー、26の最上位クラス1つもフルコンしてないし
    高難易度はクリアできるけど楽しめるのはせいぜいオペラまで(パラパラより上は楽しむ暇がないw
    よって追加楽曲は(僕的には)26詐称(YOLOあたり)〜27(パッショネ)あたりがいいかなー

  2. 匿名 より:

    高難易度がやりたいなら他ゲーでもやればいいんじゃないでしょうか

    • 管理人mtg より:

      “バンドリ”で高難易度がやりたいんです。そこすらも読み取ってもらえないのはちょっと。

  3. 匿名 より:

    わかります!
    初めて三ヶ月少しなのですが26の難し目のもの(海色とかヨロとか)はクリアできないんですが、それ以外はクリアできるようになって来ました。
    ミュージック・アワーは25の中でも簡単なように感じましたし、もう少し他の曲も難しくて良かったのではないかと思います。
    25,6はそれなりに多いので、27とかを増やせば幅広いプレイヤーに遊ばれるようになると思うんですが…

    • 管理人mtg より:

      ですね。25~26がちょっと多いと思います。
      シュガソンやGkみたいに版権曲の28がそろそろ欲しいなとも個人的には思っています。

  4. 匿名 より:

    今のhardは簡単すぎるんですよね
    その点も問題です。
    EXに中級~超上級層まで同居させていることに無理がある

    ただ超上級者(かつ課金者)の要望を取り入れすぎる事で、長期的な衰退を招く事は数々の音ゲー格ゲー運営が嵌ってきた罠でもあります。どうにか上手いことeasyあたりまで分散して使い分けられないものか

    • 管理人mtg より:

      HARDは一度しか触らないので記憶に残らないのですが、HARDだと逆に初心者の人でも簡単すぎるって感じですかね。

      そうですね。ヘタに難しくしすぎるのもアレですよね……。

      イージー譜面は一度も触ったこと無いんですけど、一桁難易度って必要あるんですかね?あそこを今のノーマルくらいの難易度にしちゃえば分散できるような気がしますが。

  5. 匿名 より:

    25を1〜3回目くらいでフルコンする程度のものですが、
    曲や譜面が楽しければ低いレベルの曲でも楽しんで叩けますよ。
    簡単でも楽しい譜面ありますし。
    まぁつまり曲も譜面も気に入らなければ初見フルコンで終わりってパターンも
    確かに多いですな…

    • 管理人mtg より:

      25で楽しい譜面は殆ど無いですね……。
      25で楽しめる譜面は記事内でも書いた「Returns」「二重の虹」あたりです。

  6. 匿名 より:

    自分は下手の横好きで音ゲーやってる者ですが☆26以上はクリアも安定しないです
    ☆25くらいがフルコンできるギリギリの難易度なんで今回の譜面はとても好きですね
    一緒に始めたバンドリフレも同じくらいの実力なので皆が高難易度EXを求めている訳ではないという事も理解して頂けると嬉しいです

    • 管理人mtg より:

      そういった人が居ることも当然承知しています。
      ですが、記事にも書いたとおり今回は自分が知っている数少ない版権曲全てが25で来てしまったので、流石に愚痴りたくなりました。

  7. 匿名 より:

    今DJMAX RESPECTがDLCを含め大幅セール、DEEMOパック配信、無料楽曲2曲追加とかなり熱いことになってますよ

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『バンドリ!ガルパ!』モルフォニカのアニメMV「Daylight -デイライト-」が公開。正直な感想として、ボーカルの倉田ましろが酷い……。

『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』3月16日に追加される新バンド「モルフォニカ」のアニメMVが本日公開されました。 楽曲は「Daylight -デイライト-」です。 この動画を YouTube で …

【バンドリ】『ガルパ!』プレイ日記4。苦節一ヶ月、念願のEXトライマスターを取得!最底辺EXトラマスの誕生だ。

バンドリーマーのみなさんこんにちは。 全く需要が無い「バンドリ!ガールズバンドパーティ!」のプレイ日記第4回です。 前回のあらすじ 判定トライのファントムシーフを判定艦隊で撃破した管理人。 残ったミッ …

『バンドリ!ガルパ!』ハイスコアレーティング1125を目指すためのオススメ楽曲、編成を紹介!デコレーション機能が一番のガチコンテンツだなんて予想出来なかったね。

『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』前回の記事でデコレーション機能のピンズ枠解禁方法を紹介しました。 関連記事 『バンドリ!ガルパ!』デコレーション機能のピンズ枠を増やす方法を紹介。ピンズ5つ装備は …

『バンドリ!ガルパ!』3月16日15時より2周年記念ドリフェスガチャの開催が決定!そして、遂に“天井(ガチャシール機能)”が実装!!

スマートフォンアプリ『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』の話。 本日公開されたお知らせより、次回のドリフェス開催日が判明しました。 ドリフェスの開催日は3月16日15時から!! 2周年記念ドリームフ …

『バンドリ!ガルパ!』明日からはライブトライイベント「君に伝うメッセージ」が開催!シーズン1最終イベントということでランキング上位狙いは地獄か?

スマホアプリ『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』明日の3月8日15時から開催されるイベントが判明しました。 ライブトライ!イベントで「君に伝うメッセージ」の開催となります。 ライブトライイベントはつ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.