ブログ運営

ワードプレス移転後五ヶ月で月間PV100万を超えました。どうやってブログのアクセスが増えていったのかを紹介。

投稿日:2017年5月2日

100万PV超え

3月の月間PVは60万PVでしたが、4月は大きく上回り160万PVまで伸びました。

※PV…ページビューの略で、ページが閲覧された回数

このPV数の9.5割くらいはモンハン記事のアクセスだろうか。
それくらいモンハン記事に対する需要が多かったものと思われます。

俺自身がモンハンダブルクロスを猛烈にやり込んでいたので、楽しんで記事を書いていくことが出来ました。

何より、俺のランス記事を見てランスを使用する人が出てきてくれたのが嬉しいです。
ランスの紹介記事を書いてよかった。

スポンサーリンク

PVの推移

PV
12月2万5000PV
1月7万6000PV
2月40万PV
3月60万PV
4月160万PV

12月はワードプレスに移ったばかりということで、少なめのPVになっています。
アクセス数の計測は12月16日から。
サガスカーレットグレイスの記事をメインに書いていて、読者層はサガスカからの流入が多かった。

1月は通常運営。
継続して記事を書けるようなゲームが無かったのでレビュー、コラム、ゲーム日記等を書いていました。

2月ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナルが発売され、大きくアクセスを伸ばす結果に。

凍骨の氷原

ちなみに俺が作ったゲーム内のすれ違い交換用コミュニティはゲーム内最大規模(公式コミュニティを除く)となっています。
通信対戦の仕組みが変わって、すれ違い交換がしづらくなったのが残念でした。

3月は管理人が期待していたモンハンダブルクロスの発売月。

MHXXのDL版

ここから一気にアクセスが伸びていきました。

4月もアクセスは衰えることなく伸びていき、100万PVを大きく超え160万PVに。

なぜPVが増えたのか

大ヒットしたゲームの記事を書いていたから

まあ間違いなくこれが一番の理由でしょう。
売れてるゲームを取り上げればゲームについて調べる層も比例して多くなるわけですし。

別にブログのために人気ゲームを買ったというわけではなく、もともとドラクエモンスターズとモンハンが大好きだったので買っただけです。
好きじゃなければ買ってここまで記事書いていませんからね。

「沈黙のWebライティング」を読んだ

画面の向こうにいる、記事を読んでくれている人を意識して書くようになりました。
この意識を大きく変えるキッカケとなったのが「沈黙のWebライティング」という本です。

沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—〈SEOのためのライティング教本〉
松尾 茂起
エムディエヌコーポレーション (2016-11-01)
売り上げランキング: 489

この書籍には、SEOを意識したコンテンツの作り方や、わかりやすい文章を書くための方法等が掲載されています。

ちなみにこの書籍はインターネット上でも無料で公開されているので、検索すればどのような内容になっているか見ることが出来ます。
興味のある方はチェックしてみよう。

怪しい自己啓発本でもなんでもなく、実用的な書籍です。

沈黙のWebライティングサイトURL:https://www.cpi.ad.jp/bourne-writing/(外部リンク)

掲載順位の上昇

掲載順位が上がったのも、アクセスが伸びた大きな要因だと思います。

サーチコンソールというものを使用すると、自サイトの平均掲載順位を調べることが出来ます。

現在の俺のブログの平均掲載順位は6.6位です。

これは自分のブログが検索されたとき、何件目に表示されるかの平均になるのですが、6.6位は結構高い方なんじゃないかと思っています。
6~7番目なら、検索の1ページ目に掲載されているので上出来でしょう。

特定キーワードで1位を取っている記事もあります。

人気ゲームの記事を大量に書いたところで、1ページ目に記事が掲載されないと記事が読まれることはほとんどありません。
いかにして検索ページの1ページ目に載るのかが重要になってくる。

どうやって掲載順位を上げるのか?
それに関して学ぶことが出来るのも上記の「沈黙のWebライティング」です。

これステマとかじゃなくダイマです。
ブログで記事書くなら読んでおくべき。

勿論、一番重要なのは記事の内容だということは忘れずに。

アイキャッチ画像に一手間加えるようにした

また、アイキャッチ画像をより格好良く作るためにキングソフトオフィス2016を購入。
先月のアクセス報告でも紹介しましたが、4月からの記事はキングソフトを使って文字の挿入をしています。

キングソフトオフィス2016を使うと↓のような文字挿入が可能に。

ゲーム画像だけのものより、記事の内容が伝えやすくなっていると思います。

KINGSOFT Office 2016 Personal パッケージCD-ROM版
キングソフト (2016-04-14)
売り上げランキング: 7

ワードプレス移転前と移転後の記事比較

ここで、html、css等を全く理解していなかったライブドブログ時代の記事と、それなりに記事の書き方を学んだワードプレス時代の記事を比べてみたいと思う。

移転前の記事(ライブドアブログ時代)

リズムアクションゲーム「Thumper」のレビュー記事。

移転後の記事

「モンスターハンターダブルクロス」のレビュー記事。

どうでしょうか。
後者のほうが見やすくなっていると思いませんか?
俺が色々と勉強した結果です!

アイキャッチ画像の作成で使用したキングソフトのオフィス2016は、上記画像のようなレーダーチャートも作成出来るのでとても便利です。

アクセスを伸ばしたいなら?

・単純に旬のゲームを追った記事を書く
・SEOを学ぶ
・画像とかこまめに使う

簡潔に言うと、これでアクセスは伸びる、というか俺は伸びた。
俺はやりたいゲームしか手を出さないので一番上は無理だけど、SEOについて学ぶのと、画像をこまめに使って視覚的に分かりやすくするだけでも大分変わると思います。

まとめ

このアクセスの伸びはDQMJ3Pの時と同じく一過性のものなので、5月は大幅減となるでしょう。
アクセスの多かったDQMJ3Pの記事は今じゃ見る影も無しですからね。

3、4月だけで170記事近くを書きましたが、この期間はブログの書き方において相当勉強になりました。

まあ元々100万PV目指すぞ!なんて野望を持って記事を書いていたわけではないので、これからも自分の書きたい記事を書いていきます。

ちなみにゲームサイトでいうと4gamerの月間PVが6500万、ゲームスパークが月間900万PVだそうです。
敵わないっすね。

-ブログ運営

執筆者:


  1. 伯爵 より:

    最近のMTGさんの頑張りは凄かったので、結果としてついてきて私も嬉しいです。
    視認性もだいぶ良くなってて、直感的に分かるようになってると思います。
    これからも陰ながら応援しています。

  2. kentworld より:

    凄すぎてビックリしましたw
    ここまでのPV数になるとサーバーも強化しないと大変そうですね。
    今後もがんばってください!

    • 管理人mtg より:

      確実にアクセス落ちてくので強化の必要はないかと思いますw
      お互いがんばりましょう

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブログ運営に役立つ!管理人が愛用しているフリー素材サイト『ぱくたそ』さんと『いらすとや』さんの紹介。画像を取り入れてブログを見やすくしよう。

今回はブログ運営に役立つフリー素材サイト、『ぱくたそ』さんと『いらすとや』さんの紹介をします。 この2つのサイトは自分のブログでも非常にお世話になっていて、主にアイキャッチ画像を作成する際に利用させて …

アクセスアップ

【ブログ運営】月間PV60万を突破!更にゲームのプレイ記事でトップニュースを飾りました。

スポンサーリンク 60万PV突破! 今月はモンスターハンターダブルクロスの記事が多くの人に読まれ、なんと60万PVを突破しました。 ここ2週間はモンハン効果でアクセスが跳ね上がっている。 DQMJ3P …

【ブログデザイン変更】Stinger8のテーマに3カラムフッターを導入してみました。functions.phpいじるの怖すぎ!

スポンサーリンク 3カラムフッター設置成功! 3カラムフッターを導入し、ブログのデザインをスッキリさせました。 以前はかなり縦長だったので、これで多少見やすくなったかな? いや、でもこれ個別記事に移動 …

【ブログ運営】ドラクエ10用に新ブログを作りました!案外時間が掛からなかったぞ。

こんにちは。 突然ですが、新たにドラクエ10用のブログを作りました。 こっちのほうでドラクエ10の記事を書き続けても興味のない人がほとんどだと思うので思い切って作ってしまいました。 下手したら全然更新 …

【ブログ運営】先月のPVは約100万でした。10月は格闘ゲーム関連の記事が多かったな……。

ブログ運営の話。 2018年10月のPV(ページビュー)はギリギリ100万PVを超えました。なんとか100万の大台をキープ。投稿した記事数は125。なにげに1日平均4記事も書いていたんだな。我ながら気 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.