ドラクエタクト

【朗報】『ドラクエタクト』才能開花水着ゼシカ、ゲマに対してメチャクチャ強くなる。ゲマ入り完凸パを水着ゼシカで160P完封!

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』本日才能開花が実装された水着ゼシカですが、ゲマに対してメチャクチャ有効なことが判明しました。

才能開花が発表された当時は微妙開花と語ってしまいましたが、ゲマがヒャド弱点だったことを見落としていました。

「ヒャド弱点のゲマ相手に強く出れるのでは?」と思い、早速育成を進めましてギルドメンバーの完凸パに挑んでダメージやらを検証してきました。ギルド大会開催中で良かったぜ。

結果から言えば、3凸水着ゼシカを投入して以下の完凸パに160P完勝できました。

敵軍編成:完凸かみさま、完凸ドレアム、完凸ゲマ、完凸黒竜丸、完凸シールドこぞう
自軍編成:3凸水着ゼシカ、4凸ピサロ、完凸伝ま、完凸ギャルサンディ

この編成相手に160P取れるのは嬉しいぞ。

リーダーや装備などを色々入れ替えてダメージを調べたのですが、素早さ盛り完凸ゲマ(HP1908)をワンパンするには水着ゼシカをリーダーに据えて装備を体技盛り(体技+12%)にして、更にギャルっ子サンディでテンションアップさせる必要がありました。


3凸水着ゼシカだとギャルっ子サンディ(アオハルじょうねつハート)のテンションアップをかけないとワンパンラインには届きません。

▲ 3凸で1テンションだと削りきれない。

ツイッターだと1テンションで2000ダメージを出している人が居ましたが、アレは完凸させていると思われます。

サンディ本体も一緒にテンションをアップさせたので、次のターンでドレアムもサンディでワンパン出来ました。

ちなみに黒竜丸に対しても強く出れます。普通にワンパンです。

※黒竜丸は“くじけぬ魂(ときどきHP1で踏みとどまり)”持ちなので、確殺できるとは限らない。

ウォーターガンは必中体技なので、後手を取っても絶対に命中する安心感があります。

個人的に、水着ゼシカは才能開花で評価を大きく上げることになりました。

自分の手持ちだとゲマ相手の編成がクソキツかったので、水着ゼシカを入れることでだいぶラク出来る気がします。自分は3凸なのがちょっと残念ですが。

ギルド大会防衛目線で見ていたら微妙だけど、ゲマ入り編成に攻めで挑むのならスタメンに入ってきそうです。もちろんゲマ以外のメンツにもよりそうですが。あとHPを盛られると当然ワンパン無理だろうし、そこらへんの相性もありますね。

以上!

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』本日実装“指揮者の神殿”完全ク◯コンテンツだった件!PvPにも直結するのでサボれず面倒+課金勢との格差が更に広がる。こんなのサ終が近づくだけだろ……。

『ドラゴンクエストタクト』本日メンテナンスが終了し、だいぶ前から告知されていた新コンテンツ“指揮者の神殿”が実装されました。 タイトルに記載した通り、まごうこと無きクソコンテンツだったので愚痴りたいと …

『ドラクエタクト』サンタアリーナ3凸目指して正義の課金をする。これはまだ正義の課金です!現在の総課金額について。

『ドラゴンクエストタクト』前回の記事でお伝えした通り、私のサンタアリーナは現在1凸状態です。 あと1体引ければ欠片を含めて3凸が出来る状態です。 そんなわけで課金して引きました。有償10連S確定ガチャ …

『ドラクエタクト』テマキさんに続き、総課金500万円越えのプレイヤーも引退を表明。対人偏重し過ぎた結果、廃課金すら逃げ出すゲームに……?

『ドラゴンクエストタクト』残念なお知らせがタクト界隈に走りました。 ドラクエタクト界では有名なプレイヤーであるところてんさんが引退を表明しました。 自分自身は知り合いでもなんでもありませんが、結構昔に …

【悲報】『ドラクエタクト』4.5周年を迎えるも、不具合でエイトガチャが未実装……。そして終了時刻未定のメンテナンスに突入。

『ドラゴンクエストタクト』本日で4.5周年を迎えた本作ですが、早くもトラブルに見舞われました。 本日から登場する予定だった新キャラクター“勇者エイト”ですが、お知らせ内の画像に誤表記があったらしく、エ …

【悲報】『ドラクエタクト』闘技場話。人生最大の失態を犯し、痛恨の1デスで金トロ逃す。ドルマゲスの回避盾に頼った結果がコレだよ。

『ドラゴンクエストタクト』今回は悲報をお届けします。 1デスで金トロフィー逃しました。 967位です。ちなみに今回のブロンズトロフィーラインは2デスまでが許容範囲でした。 2日目に痛恨のミスで1デスを …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.