
5月発売のゲーム紹介
5月11日発売
| 機種 | タイトル | 
| VITA | Starry☆sky~Summer Stories~ | 
| VITA | 終わる世界とバースデイ | 
| 3DS | 進撃の巨人 死地からの脱出 | 
| Switch | マインクラフト(5/12発売) | 
5月18日発売
| 機種 | タイトル | 
| PS4/XBoxOne | Prey(プレイ) | 
| PS4/VITA | ダンガンロンパ1・2 Reload | 
| VITA | Rewrite Harvest festa! | 
5月25日発売
| 機種 | タイトル | 
| XBoxOne | Gears of war 4 | 
| PS4 | Hyper Light Drifter | 
| PS4 | イースVIII -Lacrimosa of DANA- | 
| PS4 | サマーレッスン:宮本ひかり コレクション | 
| PS4 | GUILTY GEAR Xrd REV 2 | 
| PS4 | 銀星将棋 阿吽闘神金剛雷斬 | 
| VITA | MARGINAL #4 ROAD TO GALAXY | 
| VITA | らぶらぶ恋愛皇帝 of Love! | 
| VITA | だれでも初段になれる囲碁教室 | 
| VITA | 三国志13 with パワーアップキット | 
| Switch | ウルトラストリートファイター2(5/26発売) | 
ピックアップソフト
THUMPER リズム・バイオレンスゲーム
5月未明にSwitchにて「THUMPER リズム・バイオレンスゲーム」が発売されます。
 このゲームはPS4で発売されたVR対応のリズムアクションゲームです。
VR対応の音ゲー「Thumper」ステージ9-27。最後の加速をVRで体験してみたい。プラチナトロフィーまであと1ステージ。 #PS4share pic.twitter.com/lVbsR0UBB9
— 管理人mtg (@magic_game60) 2016年11月10日
VR無しでプレイしましたが、難易度はそこそこ高く感じました。
 VRでのプレイが売りのゲームかと思ってたけどSwitchでも出すんですね~。
Switchのリズムアクションゲーはこれが初出になるのかな?
 音ゲーマーなら触ってみるも良し。
Prey

4gamerにてこのゲームの存在を知りました。
 制作はディスオナードで知られるArkane Studios。
 発売元はベセスダ・ソフトワークスです。
プレイヤーは記憶をなくした主人公のモーガンとなり、侵略者と戦いつつ、自分の過去に関する謎を解き明かしていく。

これを見て俺が思い出したのはライブ・ア・ライブのSF編。
閉鎖された空間で侵略者の脅威と戦わなければならない。
 ちょっと怖いですけど、デッドスペースほどのホラーって感じではないので自分でも遊べそうです。


また、公式サイトによると4月27日に無料デモが配信されるようです。

北米アカウントならダウンロードできるかな?
 もしダウンロード出来たら触ってみたいと思います。
ウルトラストリートファイター2

ウル2も楽しみです。
 スパ4~スト5で鍛えた俺の格ゲーテクニック、思う存分に発揮したい。
まとめ
Preyは気になるけど買うか微妙なライン。
 いや、物凄くやりたいけど、触る余裕あるか?って感じ。
Preyをプレイする前に、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを触っておきたいな。
 ゼル伝はそんな騒がれるほど面白いゲームなのか?って疑心暗鬼になってるので、プレイしてハッキリさせたい。
ウル2発売までになるべく色々なゲームを進めておきたいな……。
 ウル2発売後は怒涛のゲームラッシュに入ってしまう。