ニュース

僕が「ARMS(アームズ)」に惹かれた理由 ニンテンドースイッチだからこそ出来る面白さがそこにあった

投稿日:2017年1月14日

先日のニンテンドースイッチ プレゼンテーション 2017で発表された「ARMS(アームズ)」
ジョイコンを使用した3Dの対戦アクションである。

ニンテンドースイッチ専用ソフトとして、スプラトゥーン2と同じくらいに管理人が期待している作品だ。

俺がニンテンドースイッチで一番遊んでみたいソフト、それがARMSだ!!


左右の手でJoy-Conを「いいね持ち」して、あなたがパンチを出せば、キャラクターもパンチ。
はじめての方にもわかりやすい直感的な操作でありながら、ダッシュ、ジャンプ、投げ、必殺のラッシュ攻撃など、多彩なテクニックや駆け引きを味わえます。
※Nintendo Switchソフト紹介のページより引用

詳細を見る(ニンテンドースイッチのサイトに移動します)

ジャンル:格闘スポーツ
価格:未定
発売日:今春
プレイ人数1~2人

単発記事で書くほど惹かれたこのゲームの魅力はなに?

それはだな……

ARMS

上記画像の女の子が可愛かったからである!!

んっ、お前マジで言ってんのか?マジならナンシー軍団総力を上げて潰すが。

勿論冗談です。いや女子高生は可愛いけども。

スポンサーリンク

管理人が感じたARMSの魅力

直感的な操作

身体を動かすとゲーム内のキャラクターも連動してアクションする。これに一番惹かれたね。

似たようなゲームはXBOX360の「ファイターズアンケージ」でもあったが、こちらはオン対戦も無いし、そこまで思い通りにキャラクターを動かせなかった。もう6年近く前のゲームだし、比べても仕方のないことだが。

ARMSを見て、新しい格闘ゲームの形が来たか。と俺は思ったね!

ゲームで身体を動かす楽しさっていうのはXBOX360のキネクトで体感したから俺にはこのゲームの面白さが分かる。重鉄騎とダンスセントラルは実績コンプまでやり込んだからね。

経験してない人から見ると身体を動かして操作ってダルそうとか思うかもしれないけど、全然そんなことないよ。

対戦ゲームとして面白そう

上記の直感的操作を含めた上での対戦というのが本当に面白そう。
使うのは一般的なパッドでもなく、格闘ゲームの専用コントローラーでもなく、任天堂独自のジョイパッド。

この独自の操作性だからこそ、みんなが同じスタート地点に立ち、ゲームの技術を競い合うことが出来るわけだ。

紹介文を見ると基本的な操作以外にも「投げ」があるので、この投げを絡めた攻防も面白いかもしれませんね。
ガードは打撃を防げるけど、投げを防ぐことが出来ないそうです。

このARMS(アームズ)がヒットするかどうかは攻防の面白さにかかっているだろう。

他格闘ゲームに存在する「読み合い」を紹介

豆知識として紹介しますが、格闘ゲームのストリートファイター5では以下のような投げの読み合いが存在します。
ストリートファイター5における投げの読み合いについて雑に説明
スト5では投げコマンドを入力して、それが失敗(相手が投げの範囲外にいる)すると若干のスキが出来る。

投げをすると見せかけ近寄ったあとサッと後退すると、そのとき敵が投げを仕掛けるか、もしくはこちらの投げを予測して投げ抜けを使用した場合「投げスカりモーション」が出てスキが出ます。

そのスキを狙って攻撃するといった読み合いがスト5では発生する。この技術は「投げシケ狩り」という。

前作ウル4での投げの読み合い
スト5と違って投げスカりを防止するための「しゃがグラ」という技術もあるんだけど、これはこれで「グラ潰し」っていうテクニックで潰されたりもします。
※しゃがグラとはしゃがみグラップの略で、投げ抜けコマンドを入力しつつ、しゃがみ弱攻撃を出せるテクニック。相手が投げてきたら投げ抜けが出来て、投げなかった場合は弱キックが出ます。オトクなテクニック。

グラ潰しは、そのしゃがグラを使った時に発生する弱攻撃を潰すためのテクニック。

グラ潰しを喰らわないために若干遅らせてしゃがグラを使ったりもするのですが、それも「遅らせグラ潰し」される可能性もあります。

ただし、攻める側が遅らせグラ潰しを狙うと、防御側が立ち投げしていたら食らってしまうんですよね。そういった読み合いがウル4では発生します。

キャラクターが可愛い

キャラクターが可愛いです。
ARMSキャラクター

オーバーウォッチのキャラクターを可愛くさせるとこんな感じになるかな?って印象。上記のキャラはD.Vaみたいですよねw

公式サイトの画像で確認出来るのは6キャラ。キャラによって攻撃範囲や威力など性能が違うそうです。

う~ん、10キャラくらいは居るといいね……。

気になるのは操作性、キャラクターのカスタマイズ要素か

どれだけ快適にキャラクターを動かせるか

まずこれが一番気になるところ。操作性が悪かったら一気に駄作になる可能性があるタイトルなんだよね。

4gamerによると操作性に問題無いみたいだけど、やっぱ自分で触って確認したいところだ。動画見てもいまいち分かりづらいしw

4gamerだけでは信用ならないので、そのうち出てくるであろう他のサイトのインプレッションもチェックしたい。今日と明日は一般向けに開放されますからね。出来れば個人の感想が知りたい。

また、明日1月15日の体験会では11:30~12:00、14:50~1520の間でARMSのステージイベントをやるそうで、こちらはインターネット中継でも見れるので余裕があればチェックしてみます。

キャラクターのカスタマイズ要素

やり込んだらやり込んだだけのご褒美があるといいですね。これが単純に対戦だけしてハイ終わりな感じになってしまうと、ちょっとリプレイ性が低くなる。

キャラクターデザインがキャッチーで魅力的なのでそのメリットを活かすためにも、スキンのカスタマイズ要素とかは取り入れていてほしい。

強さに影響はしないけどやり込んだだけ上がるレベルだとか、そういうのが欲しい。

スイッチ本体の発売後近日に出すタイトルということで、そこまでシステム面の充実には期待しないほうがいいのかな……。

まとめ

このゲームは、本当に開発者がどれだけ力を入れて作ってくれているか、これに掛かっていると思います。

全力で作ってくれているか、もしくは試験的なソフトなのか……前者に期待したい。

面白さの下地としては十分にあると思っていますが、触ってみたときの操作がシックリくるのか、ネット対戦のコミュニティまわりがどうなっているか、キャラクターに育成、カスタマイズの要素があるのか?今春発売にも関わらず、情報が少ないのがちょっと怖い。

みんなゼルダで盛り上がってるけど、俺的には「ARMS」だな!

-ニュース

執筆者:


  1. 管理人mtg より:

    >>わっふるさん
    こんばんは~、コメントどうもです。
    自分は体験会ライブ前半見ました。後半寝てました。椿さんって格ゲー上手い人っぽいんで3時間でだいぶ上手くなったことでしょうね。ずっと仏頂面だったARMSレディ可愛かったですw
    ARMS欲しくなっちゃいますよね~!

    格ゲーみたいに操作難易度の高いものはないですし、純粋に読み合いや運動神経の良さみたいので戦えるのではと思っています。それはそれで自分もボコボコにされそうですけどw

    発売日が早く決まってくれると良いな~。

  2. わっふる より:

    体験会のライブ見ましたが、あれで更に欲しくなりましたね!
    Joy-Conの持ち方も面白いわふ。
    私が買ってもぼこぼこにされる姿しか想像できないのが不安だけど(笑)。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【UBIカンファ】マリオ+ラビッツ キングダムバトル トレーラー映像が公開!北米での発売日は8月29日!

この動画を YouTube で視聴 予想されていたRPGとはちょっと違う感じですかね? ターンベースのバトルになっていて、戦闘は8人いるキャラクターから3人を選択。 キャラクターによって独自の能力や武 …

スイッチで音ゲー「Thumper」5月18日発売決定!リズムアクションに飢えてるやつは遊べ!【Switch】

ニンテンドースイッチのThumper発売日が公式ツイッターにて告知されました。 ※このゲームはダウンロード専用ソフトです Thumper launches on Nintendo Switch wor …

【マリオRPG】マリオ+ラビッツ キングダムバトルの発売日は8~9月に決定!【ニンテンドースイッチ】

ニンテンドースイッチで発売が予定されているマリオ+ラビッツ キングダムバトル。 今回はYoutubeにて発売日等の情報を入手することが出来たので確認できた部分までを紹介していきます。 スポンサーリンク …

ニンテンドースイッチ プレゼンテーション2017に備えろ~~~い!

本日(1/13)の13:00からプレス・ビジネス関係者向けの「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」が開催されます。 管理人もニンテンドースイッチのサイトにて動向を見ていきたい …

【E3 2017】これを見ておけば大丈夫!任天堂プレゼンテーション完全まとめ。ゼノブレ2、マリオオデッセイ、ロケットリーグ等の情報が登場!!23枚の画像で紹介します。

先程配信されたNintendo Spotlight プレゼンテーションの情報を全てまとめます! 情報が気になる方はご覧ください! スポンサーリンク 発表されたタイトルの簡易まとめ タイトル 発売・配信 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.