Gジェネエターナル

【悲報】『Gジェネエターナル』早くもおりゅ案件?限定ラクスが早くもティファの上位互換で登場して荒れてしまう!明日からのリセマラ民がタイミング的に最高か。

投稿日:

『SDガンダム Gジェネレーションエターナル』明日から登場する新ユニット、新サポーターの情報などが公式Xにて紹介されました。

改めて新ガチャのラインナップを紹介しておきます。

【ユニット&パイロット】
■ストライクフリーダムガンダム&キラ・ヤマト(限定
■ジャスティスガンダム&アスラン・ザラ

【サポーター】
■ラクス・クライン(限定

限定サポーターのラクス・クラインの性能が、ちょっと荒れる内容になっていました。

その性能がコチラ。

「一撃必殺」タグの全ステータス30%アップ(EN除く)

え~、早くもティファの上位互換が来てしまいました……。

自分はティファを持っていないので精神的ダメージは無いのですが、ティファをリセマラで頑張って取った人などからすると結構なショックではないでしょうか。

Xでは、インフレの速さに批判的な意見が多かったです。

「一撃必殺」タグは、サザビーを筆頭として強力なキャラが多いです。自分の手持ちURだとサザビー、フリーダム、エアリアルが該当しています。

ここに、明日から登場する限定ストライクフリーダムも該当する可能性が超高い。

つまり、限定ラクスはロマサガRSの白薔薇を彷彿とさせる“おりゅ案件”になりそうです。
おりゅ案件とは……希少なキャラクターを持っていることを自慢し、「〇〇おる?」という煽りで使われる。

限定サポーターのタグはこれから色々回していきそうですし、初回限定で一撃必殺のラクスは寿命が超長い気がします。

ここらへんもおりゅ案件になりそうな理由。

明日からリセマラして始めようと思っている人にとっては最高の環境ではありますね……。

自分はいまの時点で結構引きが良く、リセマラする気はちょっと起きませんが、人によっては今のアカウントを捨てて明日からリセマラをやり直すって人も出てきそう。皆さんどうですかね。

もともとURサポーターは自引き出来る可能性が低く、限定ラクスはPUで排出確率がアップされているであろうことを考えると、リセマラの選択肢は本当にアリなんすよね……。

この性能だとガチャ引きたくなっちゃうけど、好きなシリーズのために我慢だよなあ。でも、おりゅ力が高すぎるだろコレは。初回の限定でコレかよ~って感じです。

今回の記事は以上です。

-Gジェネエターナル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』ゲームシステム詳細が判明。家庭用版と同じ雰囲気だが、“エターナル武装”がどうなるか。開発「どのようなユニットでも時間をかければ一線級に活躍できるほどに強化することが可能」

『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』ですが、本日公式ツイッターが約2ヶ月ぶりに更新され、新情報が公開されました。 本作はスマートフォン向けの基本無料ゲームで、リリース日は現時点では不明で …

『Gジェネエターナル』引き直しガチャはGNフィールドを持つエクシアが当たり?管理人リセマラ結果紹介。ガンダムエアリアルのエスカッシャンEXは強い気がするぞ!!

『SDガンダム Gジェネレーションエターナル』本日よりリリースされたので早速プレイしてみました。 今回はリセマラやら強ユニットについて語りたいと思います。 最初にUR1体確定ガチャが引けるのですが、こ …

『Gジェネエターナル』Zガンダムシリーズまでクリアした筆者のプレイレビュー。セルラン1位も納得?コンシューマー要素も感じられて面白いゲーム!ハイスコア1万を取るコツも紹介。

今回は、先日リリースされた新作スマホアプリ『SDガンダム Gジェネレーションエターナル』のレビューをお届けします。 自分は現在、Zガンダムシリーズまでコンプリートクリアしました。(難易度ハードは除く) …

『Gジェネエターナル』プレイ日記。サザビーが最強?現在の手持ちURユニットたちの評価を語る!いつまで貯蓄するか、全力を出したいシリーズの話。

『SDガンダム Gジェネレーションエターナル』のプレイ日記をお届けします。 今回語るのは、手持ちユニット達の評価とその他雑記です。 まずはパワーアップした手持ちURユニットたちの評価を語りたいと思いま …

『Gジェネエターナル』攻略。強力なURユニットは凸しないほうが良い場合もある希ガス!現在の手持ちユニット紹介。

『SDガンダム ジージェネレーションエターナル』プレイ雑記です。 毎日コツコツ遊べる盆栽ゲーとして楽しんでいます。ロマサガRSの上位互換と言うべきか。 ※ロマサガRSはついにログインすることも無くなっ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.