ARMS

ARMS Direct放送まとめ後編 新キャラクター「キッドコブラ」「バイト&バーク」「ツインテーラ」の3名を紹介!

投稿日:

ARMSの新キャラ紹介

ARMS Direct放送まとめ後編です!
後編では新規に公開されたキャラクター3名を紹介していきます。

前編を見ていない方は先に「ARMS Direct放送まとめ前編 各キャラクターのオススメARM組み合わせ紹介や先行オンライン体験会告知!」の記事をどうぞ!

スポンサーリンク

新キャラ+オススメARM紹介

キッドコブラ

ストリート系スピードキング!
若者に人気爆発のスポーツ「コマボード」のカリスマが投稿動画再生数アップのため、自撮り棒をアームに持ち替えて参戦!

キッドコブラはチャージからの連続ダッシュで相手の攻撃をくぐりぬけて攻撃ができるぞ。

オススメARMはオロチxバーチカル

オロチで横に薙ぎ払って相手が飛び上がったところを縦に強いバーチカルで撃墜!

バイト&バーク

ゼンマイ仕掛けのパトロールコンビ。
警備ロボットのバークと、相棒のロボ犬バークがコンビで参戦!

忠犬バークは気まぐれに対戦相手を妨害してくれる。
踏み台にすることで高くジャンプすることも出来るぞ。

▲必殺ラッシュは合体攻撃!

オススメARMはギャラクシーxチェイサー

バークで高くジャンプして、ギャラクシーとチェイサーで遠距離からガンガン追い詰めるのが強力。

ツインテーラ

スーパーセレブな映画女優がARMSに参戦!

▲髪の毛がARMになっている。

ジョジョの奇妙な冒険に登場するキャラクター「山岸由花子」みたいですねw
※山岸由花子は髪の毛を使って攻撃をするキャラクターです

チャージ攻撃で相手のパンチをスローダウンさせることが可能。

オススメARMはパラソルxサンダーバード

サンダーバードで牽制しながら、相手の反撃はパラソルでかわす、優美な立ち回りがバッチリハマる!!

ARMS Direct動画

視聴を逃した方は下記から動画を見ることが出来ます!

まとめ

新キャラも個性的で良いね~。
ARMSは全てのキャラが魅力的だね!

何のキャラを使おうか、迷ってしまうぜ!
最初は使いやすそうなスプリングマンかリボンガールあたりが良さげか?
でもメカニッカが可愛くていいよな!

アームは自由に付け替えれるし、キャラクターの固有能力で強さが分かれてくるんだろうな~。

ARMS
ARMS

posted with amazlet at 17.05.17
任天堂 (2017-06-16)
売り上げランキング: 61

-ARMS

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ARMS Direct放送まとめ前編 各キャラクターのオススメARM組み合わせ紹介や先行オンライン体験会告知!

本日5/18に行われたARMS Directの内容をまとめました。 このゲームマジで面白そうですよ~。 記事が長くなってしまったので2回に分けます。 前篇は各種モード、オススメARM、オンライン体験会 …

【PS4・Switch】Injustice2、ウル2、鉄拳7、ARMS。格ゲーラッシュが来るけど覚悟はいいか?

スポンサーリンク 格ゲーラッシュ来るぞ!! ARMSの発売日も決定し、格闘ゲームの波が一気に押し寄せてくるぞ! 4月末にストリートファイター5 バランス再調整アップデート(PS4) 5/16にInju …

『ドラゴンボールファイターズ』海外で孫悟空の18cmフィギュアが付属するコレクターズエディションが発表!『ミニスーパーファミコン』予約は9月中旬以降受付開始!他ゲーム情報紹介。

今回は管理人の気になるゲーム情報をお届けします。 ドラゴンボールファイターズ、グランツーリスモ仕様のPS4本体、ARMSの新キャラなどをお知らせします! スポンサーリンク 『ドラゴンボールファイターズ …

ARMS 新キャラ「DNAマン」が公開!ニコニコ超会議のスゴウデトーナメントも大盛り上がり!

6月16日に発売を控えているARMS。 新たな参戦キャラクター「DNAマン」が公開されました。 まだ公式サイトに詳しいプロフィールは記載されていませんが、動きを見るに、ジャンプ等の動作で自身の当たり判 …

【ARMS攻略】プレイを重ねて気づいた対戦のコツと駆け引き、アームゲッターのコツやオススメコースなどを語る。

こんにちは。 みなさん『ARMS』遊んでますか? 昨日はプレイのし過ぎで親指を痛めたのですが、パンチをトリガーボタンで撃つようにしたら親指を痛めないということが判明しました。 この操作なら5時間以上は …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.