DQMJ3プロフェッショナル

DQMJ3P 新規追加モンスター「アルダララ」「魔王オムド・クレス」や新施設「スピードロード」が公開!

投稿日:

発売が目前に迫っているドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナルですが、本日新たに新規の追加モンスターが公開されました。

スポンサーリンク

新規追加モンスター 真・魔王ザラーム他


真・魔王ザラーム


魔王オムド・レクス


アルダララ

(ソース:4gamer

……誰だよこいつら。

真・魔王ザラームはドラゴンクエストヒーローズ2から、魔王オムド・レクスはドラクエモンスターズスーパーライトから、アルダララは星のドラゴンクエストからの参戦だそうです。

う~ん、ヒーローズ2は速攻で投げたし、他の2作品は未プレイだし、知らないわけだな。

魔王系ということで配合関連は結構面倒臭そうな予感がしますね。
DQMJ3のほうで出来るだけ魔王系を作成しておくべきかな~。

いまはDQMJ3のほうで図鑑埋めをしているのですが、魔王系を重点的に集めたほうがプロフェッショナルのモンスター集めは楽出来そうな気がするな。

新たな施設「スピードロード」の登場

(ソース:4gamer

ステージに落ちている水晶を取得しつつゴールを目指すモードのようです。
このモードで集めた得点を使って景品と交換出来るとのこと。

スピードロードでしか手に入らないモンスターも出てくるのかな?

正直言って、こういうモードはいらないかな……。普通にRPGやらせてくれればいいんだが。

モンスター入手のための変なストレス要素にならないことを祈ります。
あくまでミニゲーム的ポジションであってほしいですね。

FF10の雷避けやチョコボレースみたいな酷いミニゲームがやり込みの障害になるのは辛いものがあるから。

なんていうか、こういうのは求めてないんだよなあ……。

まあ、実際触ってみたら面白い!っていうこともあるかもしれないので、やってみてからのお楽しみだな。

発売が待ち遠しいです。
またコミュニティを作って交換会もやりたいところですが、前作と違って今作はバージョンアップ版になるので人が集めれるかどうかは微妙ですね、正直言って自信はありません。

ではでは。

-DQMJ3プロフェッショナル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

シャンタク

DQMJ3P 大魔王マデュラージャ 攻略用モンスター&スキル紹介

※2月16日からプレゼントディスクにて「神さま」が配信されました。 記事詳細「「神さま」配信開始!プレゼントディスクを受け取ろう」 神さまは素で電撃無効を所持しているので、シャンタクではなく神さまでも …

告知

DQMJ3P 明日も開催!2月12日(日) コミュニティ戦の告知 プチットⅢ、ヴェーラ配ります

コミュニティの人数が80人を超えました。盛り上がってきましたね。 本日行われたすれ違い交換会は昼夜の部ともに無事終わりました。 ゴールドメダル、有用なモンスターをセットしてくださった方、ありがとうござ …

管理端末

DQMJ3P 「欲しけりゃDQ10をプレイしろ!!」管理端末Q484の入手条件がエグい件について語る

追記:無料体験版は3時間しかプレイ出来ないみたいなので、無料体験版で入手を狙うのは厳しいかと思います。 スポンサーリンク 管理端末Q484の入手条件が公開 管理端末Q484を取得するためにはドラゴンク …

ドロップ

DQMJ3P 合体特性のドロップ率アップ極大かJOKERのドロップ率4倍はどっちがいいの?管理人が軽く検証してみた!【ジョーカー3プロフェッショナル】

今回の記事はタイトル通りだ。俺自身が気になったから調べてみたが、アイテム収集の参考になる程度のデータは取れたからみんなにとっても役立つと思う。 スポンサーリンク 合体特性orJOKER? スライムマデ …

スライダークロボ

DQMJ3P 【画像付き】未完の神獣のほこらをまわってスライダークロボを入手しよう。ボス戦攻略の補足有り。

ストーリークリア後各マップに出現する神獣のほこらを攻略し、ダークチップを集める。 その後スライダークロボの戦いに勝利するとスライダークロボを入手することが出来ます。 スポンサーリンク 神獣のほこらガイ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.