鋼嵐-メタルストーム

『メタルストーム』エヴァコラボ来ず……!大型アップデート遅延のため、今週は更新無しと判明。

投稿日:

『メタルストーム』いよいよエヴァコラボが来ると思っていたのですが、来ませんでした。

公式サイトにてお知らせ(明日の更新内容)が掲載されています。

公式サイトリンク:https://msjp.tentree-games.com/jx/msjpAffiche/20250520/1159.html

「大型アップデートに向けてのバージョン更新作業遅延のため、今週は一時封鎖が行われません。」

……だそうです。メンテナンス・更新無しです。

当然ですが、エヴァコラボについては一切触れられていません。

5月21日を楽しみに待っていただけに、非常に残念です。

また、大型アップデート遅延のお詫びとして下記画像のアイテムが配られます。

“大型アップデート”の中にエヴァコラボが含まれていればあと1週間待つことも全然良いんですけど、そうじゃなかったらキツいっすね。

エヴァコラボのために石を貯めていたユーザーはメッチャクチャ多いだろうし、メタストの命運はエヴァコラボにかかってると言っても過言ではないと思う。

自分は別にエヴァ好きではないんですけど、とにかく新鮮味が欲しいです。ガチャブッパして強キャラ・強機体(アスカ+弐号機)で俺TUEEEしたいっすね。

記事は以上です。

-鋼嵐-メタルストーム

執筆者:


  1. 匿名 より:

    さすがにEVAコラボこなかったら休止or引退ですかねぇ、次からの高難易度はアスカありきなところありそうですし
    ガワだけオリジナルの中身EVAコラボ機体がきたらどうしようか迷うところですw

    • 管理人mtg より:

      中身エヴァでガワオリジナル来たら流石に笑いますw
      来週来なかったらモチベが終わりそうなので本当に頼みたいところです。

  2. 匿名 より:

    残念すぎますねー。スクエニの訴訟は取り下げられた情報出てましたし(https://x.com/henrylau_y1c/status/1924648815535296533?s=46&t=TvIW50n70thAArTYOhrKWg)
    来週にはコラボ開催してほしいところです!!

    • 管理人mtg より:

      円満解決してエヴァコラボが来るっていうなら喜ばしいですねえ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【超朗報】『鋼嵐-メタルストーム』2月1日より現最強キャラのアイリーンが選択式ガチャで登場。スマホゲー史上最高レベルの神ゲーをプレイするなら今がチャンス!!マジでみんなプレイしてくれ。

『鋼嵐-メタルストーム』先ほどマックスの記事を投稿したばかりですが、公式お知らせにヤバい情報があったので取り上げます!! なんと、2月1日よりナオミとアイリーンの特定スカウト(戦術官)が登場します。 …

『鋼嵐-メタルストーム』毎日平均4時間プレイ!国境掃討とマルチプレイ開放でさらに神ゲーに。俺の3凸アイリーンがマルチで火を吹いた。

『鋼嵐-メタルストーム』ハマりまくっていてヤバいです。ちょっと日常に支障が出るレベル。 引きこもり無職なので支障が出るような日常も無いのだけれど、他ゲーを遊ぶ余裕がない。 (一応社会復帰に向けて動いて …

【超朗報】『メタルストーム』公式がスクエニ訴訟問題に触れる。「円満に解決するため、現在慎重に対応を進めております。」

『メタルストーム』公式サイトが更新され、スクウェア・エニックスとの訴訟問題についてのお知らせが公開されました。 「鋼嵐 – メタルストーム」に対する訴訟提起について いつも「鋼嵐 – メタルストーム」 …

『メタルストーム』プレイ雑記。マックスが完凸し、持弾コアもゲット!エヴァコラボはまだ間に合うし未プレイヤーはこの神ゲーを触ってみてくれ。

『メタルストーム』プレイ雑記です。 本日、とても嬉しい出来事がありました。 なんと、持弾コアをゲット! 持弾コアは、発射弾数が+1されるとてもレアなコアです。 同じくレアな増幅コアもセットしており、自 …

『メタルストーム』プレイ日記。最強マックス育成計画!特化育成しているプレイヤーは少なく、傭兵需要も高め?全虹ドップラーが見えてきました。

『鋼嵐-メタルストーム』パソコンが壊れていたため、久しぶりのメタスト記事です!プレイ日記をお届けします。 (現在は新しいパソコンを購入し、快適に動作しています) 今回は自分が贔屓しているマックスの育成 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.